検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007584600図書一般685.8/コク07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自転車利用促進のためのソフト施策

人名 古倉 宗治/著
人名ヨミ コクラ ムネハル
出版者・発行者 ぎょうせい
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自転車利用促進のためのソフト施策
サブタイトル 欧米先進諸国に学ぶ環境・健康の街づくり
タイトルヨミ ジテンシャ リヨウ ソクシン ノ タメ ノ ソフト シサク
サブタイトルヨミ オウベイ センシン ショコク ニ マナブ カンキョウ ケンコウ ノ マチズクリ
人名 古倉 宗治/著
人名ヨミ コクラ ムネハル
出版者・発行者 ぎょうせい
出版者・発行者等ヨミ ギョウセイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.12
ページ数または枚数・巻数 7,282p
大きさ 21cm
価格 ¥2762
ISBN 4-324-08007-0
分類記号 685.8
件名 自転車道路行政
内容紹介 自転車の効用を明らかにし、自転車を法的にも行政的にも一人前の交通主体として扱うことにより、放置問題などを乗り越えて、その利用の促進を図るノウハウを提案。自治体の自転車利用促進の施策などについても考察する。
著者紹介 東京大学法学部卒業。同大学で博士(工学)号取得。建設省に入省。土地総合研究所理事兼調査部長。日本大学大学院等で非常勤講師を務める。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810922902
目次 序章 自転車を活用した街づくり
第1章 今なぜ自転車の活用が必要か
1 自転車施策の第一歩/2 新しい視点でみる多様な自転車利用のメリット/3 重視すべき自転車利用メリット
第2章 自転車活用の基本的施策の種類とその体系
1 進展する先進国の自転車施策/2 日本の自転車施策の現状/3 日本の自転車施策の課題/4 日本の自転車施策の体系/4 自転車計画策定の二つの基本
第3章 自転車走行空間確保のための方法
1 自転車の走行空間確保の現状/2 自転車の走行空間の定め方/3 自転車を交通手段として活用するための条件整備の方策/4 歩行者との共用空間での迅速性と快適性の確保/5 「歩道通行」による自転車の安全性の実態/6 「車道通行」は本当に危険か/7 「車道通行」と「歩道通行」の危険性の比較/8 自転車の走行場所の明確化/9 車道における安全・快適・迅速な自転車走行空間の確保方策/10 車道上での自転車の専用空間の確保の方策/11 自転車走行に必要な幅員/12 車道での自転車の安全走行空間の存否/13 共用走行の場合の安全確保策
第4章 通勤と買物目的のための自転車利用促進策
1 自転車通勤のススメ/2 買物についての自転車利用奨励策
第5章 自転車情報提供に関するソフト施策
1 自転車走行空間に関する情報提供/2 自転車マニュアルの作成と広報啓発/3 自転車走行環境の自己チェックの手法/4 安全・快適・迅速な走行を支える自転車の質
第6章 自転車利用促進のためのソフト施策
1 自転車利用のデメリット/2 利用促進による自転車放置の増加の可能性/3 利用の増大に伴う自転車の安全性低下の可能性/4 天候(雨等)による自転車利用の阻害の可能性/5 自転車利用の促進によるルール無視の増加の可能性/6 自転車の盗難増加の可能性/7 自動車依存型社会の進展により自転車利用が困難である可能性/8 自転車交通量の増大に伴う交通渋滞激化の可能性/9 まとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

685.8 685.8
自転車 道路行政
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。