検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007866197図書一般319.3/ハリ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパ、アメリカ、戦争

人名 エティエンヌ・バリバール/著
人名ヨミ エティエンヌ バリバール
出版者・発行者 平凡社
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヨーロッパ、アメリカ、戦争
サブタイトル ヨーロッパの媒介について
タイトルヨミ ヨーロッパ アメリカ センソウ
サブタイトルヨミ ヨーロッパ ノ バイカイ ニ ツイテ
人名 エティエンヌ・バリバール/著   大中 一彌/訳
人名ヨミ エティエンヌ バリバール オオナカ カズヤ
出版者・発行者 平凡社
出版者・発行者等ヨミ ヘイボンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.12
ページ数または枚数・巻数 320p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 4-582-70260-0
注記 原タイトル:L'Europe,l'Amérique,la guerre
分類記号 319.3
件名 ヨーロッパ-対外関係アメリカ合衆国-対外関係
内容紹介 現実と理念、実定的なものと否定的なもの。両者の持つ一面性を批判し、それらを矛盾の相において捉える著者が、多様な声の総体としてアメリカを理解し、ヨーロッパの媒介たる可能性を探る。日本語版ロングインタヴュー併録。
著者紹介 1942年フランス生まれ。パリ第10大学名誉教授。著書に「マルクスの哲学」「市民権の哲学」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810922792



目次


内容細目

ヨーロッパ、消滅する媒介   13-72
非-力の政治   ベルトラン・オジルヴィとの討論   73-100
解明   101-199
地域的なものvs世界的なもの?   ジョン・カーロス・ロウとの討論   201-220
著者インタヴュー   付録   221-255

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.3 319.3
ヨーロッパ-対外関係 アメリカ合衆国-対外関係
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。