検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008009292図書一般185.916/コシ07/51F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古寺巡礼京都 5  六波羅蜜寺 

出版者・発行者 淡交社
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古寺巡礼京都 5  六波羅蜜寺 
タイトルヨミ コジ ジュンレイ キョウト ロクハラミツジ 
人名 川崎 純性/著   高城 修三/著   梅原 猛/監修
人名ヨミ カワサキ ジュンショウ タキ シュウゾウ ウメハラ タケシ
版次 新版
出版者・発行者 淡交社
出版者・発行者等ヨミ タンコウシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 4-473-03355-4
注記 六波羅蜜寺年表:p138
分類記号 185.9162
分類記号 188.55
件名 寺院-京都府
件名 六波羅蜜寺
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第5巻は六波羅蜜寺を案内する。宝物、建築、行事等の文化財をカラー写真で紹介し、六波羅蜜寺住職からの現代へのメッセージや、作家・高城修三の巻頭エッセイを収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810920567



目次


内容細目

六波羅蜜寺を訪ねて   巻頭エッセイ   5-16
高城 修三/著
口絵カラー   17-80
地主 智彦/著
パーラミターへ   一千年の四季を繰り返して   81-93
川崎 純性/著
六波羅蜜寺の歴史   庶民の中に生きた千年   94-106
三浦 隆夫/著
「オブクチャ」物語   正月・皇服茶授与に寄せて   107-111
村井 康彦/著
六波羅蜜寺文学散歩   112-119
蔵田 敏明/著
空也上人像   史実と伝説とのあいだ   120-125
鈴木 喜博/著
六道の辻   熊野比丘尼の絵解き場所   126-130
小松 和彦/著
仏像の宝庫・六波羅蜜寺の文化財   131-137
地主 智彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。