検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007428295図書一般311.04/ヒヨ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

平等と政治

出版者・発行者 木鐸社
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 平等と政治
シリーズ名 年報政治学
シリーズ番号 2006-1
タイトルヨミ ビョウドウ ト セイジ
シリーズ名ヨミ ネンポウ セイジガク
シリーズ番号ヨミ 2006-1
出版者・発行者 木鐸社
出版者・発行者等ヨミ ボクタクシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.11
ページ数または枚数・巻数 317p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 4-8332-2382-1
分類記号 311.04
件名 政治学平等
内容紹介 今日の平等をめぐる問いに答えるために、比較政治、政治思想、国際政治、行政学、ジェンダー研究などさまざまな分野からアプローチを試みる。その他、1990年代イタリア左翼などに関する3編の論文と学会展望を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810916851



目次


内容細目

運命と平等   現代規範的平等論の一断面   11-40
飯田 文雄/著
世界秩序の変動と平等   グローバリゼーションと平等指向の自由主義の再生   41-64
遠藤 誠治/著
不平等と政治的動員戦略   65-93
新川 敏光/著
福祉国家と平等をめぐる政治   20世紀的前提の転換   94-116
宮本 太郎/著
国民意識における平等と政治   政治経済対立軸の継続と変化   117-147
田中 愛治/著 三村 憲弘/著
地域間平等の行政学   148-170
金井 利之/著
家父長制とジェンダー平等   マイノリティ女性条項が新設された2004年DV法を手がかりに   171-205
岩本 美砂子/著
1990年代イタリア左翼の再定義論争における敵対性と平等主義   ボッビオ『右翼と左翼-政治的区別の理由と意義』をめぐる論議を中心に   206-225
中村 勝己/著
「連帯」の変容   20世紀フランス福祉国家史試論   226-244
田中 拓道/著
「文化戦争」から「文化革命」へ   第一次世界大戦期ルカーチにおける西欧・ドイツ・ロシアの連関   245-270
西永 亮/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治学 平等
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。