検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007551039図書一般327.85/トリ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

青少年の逸脱をめぐる教育史

人名 鳥居 和代/著
人名ヨミ トリイ カズヨ
出版者・発行者 不二出版
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 青少年の逸脱をめぐる教育史
サブタイトル 「処罰」と「教育」の関係
タイトルヨミ セイショウネン ノ イツダツ オ メグル キョウイクシ
サブタイトルヨミ ショバツ ト キョウイク ノ カンケイ
人名 鳥居 和代/著
人名ヨミ トリイ カズヨ
出版者・発行者 不二出版
出版者・発行者等ヨミ フジ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.11
ページ数または枚数・巻数 278,8p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 4-8350-5587-X
分類記号 327.85
件名 少年保護-歴史
内容紹介 戦前日本における青少年の逸脱をめぐる諸事象を、少年法制を起点とした教育の歴史的文脈の中に位置づけ、子どもや青年たちへの対応がいかなる実質を備えていたのかを考察する。
著者紹介 1974年鳥取県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(社会科学)。武蔵野美術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。共著に「教育相談論」がある。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810914792
目次 第Ⅰ部・一九二二年少年法成立史(一九一〇年前後〜一九二二年)
はじめに/第一章 少年法制定への動向/第二章 第四二回〜第四四回帝国議会における少年法案審議段階/第三章 第四五回帝国議会に向けての少年法案修正/小結
第Ⅱ部・校外教護・保導史(一九二〇年代〜一九四〇年前後)
はじめに/第一章 校外教護・保導事業の発達/第二章 校外教護・保導機関と関係諸団体との連携/第三章 校外教護・保導機関による校外監督の行き詰まり/第四章 校外教護・保導機関の設立の意味/小結
第Ⅲ部・勤労青少年輔導史(戦時下・一九四〇年代)
はじめに/第一章 「勤労青少年輔導緊急対策要網」の閣議決定まで/第二章 「勤労青少年輔導緊急対策要綱」の実施とその具体策/第三章 勤労青少年輔導錬成の末路/小結



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.85 327.85
327.85 327.85
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。