検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007852395図書一般501.42/ナカ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

超鉄鋼

人名 長井 寿/編著
人名ヨミ ナガイ コトブ
出版者・発行者 日刊工業新聞社
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 超鉄鋼
サブタイトル 強度2倍×寿命2倍の実力と可能性
タイトルヨミ チョウテッコウ
サブタイトルヨミ キョウド ニバイ ジュミョウ ニバイ ノ ジツリョク ト カノウセイ
人名 長井 寿/編著
人名ヨミ ナガイ コトブ
出版者・発行者 日刊工業新聞社
出版者・発行者等ヨミ ニッカン コウギョウ シンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.11
ページ数または枚数・巻数 8,230p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 4-526-05773-8
分類記号 501.42
件名
内容紹介 「超鉄鋼」は、物質・材料研究機構において、従来の鉄鋼材料と比較し強度2倍、寿命2倍という性能を目指して開発が進められてきた。これまでに得られた成果をベースに取りまとめ、今後の研究・普及の手がかりを与える解説書。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。工学博士。物質・材料研究機構環境・エネルギー材料領域コーディネータ。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810913938
目次 第1章 超鉄鋼の目指すところ
1.1 宿命として,鉄は成長し続けなければならない/1.2 生み出された超鉄鋼と関連技術/1.3 これから
第2章 微細粒による耐候性高強度構造用鋼
2.1 微細粒鋼をつくる-合金元素なしで800MPa/2.2 リサイクル可能成分による耐候性の設計/2.3 溶接構造の強度,延性および靱性/2.4 環境モニタリング-アジアの共通スタンダードへ
第3章 ボルトの超高強度化-目標は2000MPa
3.1 遅れ破壊を抑制する3原則/3.2 水素で割れない理想金属組織/3.3 ナノ析出物で水素をトラップ/3.4 1800MPaの超高強度ボルトの試作
第4章 耐海水性ステンレス鋼-窒素を大量固定
4.1 窒素でさびない鉄をつくる/4.2 生体・医療分野への応用-ニッケルフリー高窒素ステンレス鋼
第5章 高温・高圧で使えるフェライト鋼
5.1 650℃,30年への挑戦-クリープ強さと長時間組織/5.2 溶接部のクリープ強度/5.3 高温水蒸気にさらされても大丈夫
第6章 ナノ解析で新しい発見
6.1 鉄鋼組織をナノスケールで観察・分析-マルテンサイト組織の階層構造を解明/6.2 鉄鋼組織の硬さ測定-マルテンサイト組織の強化機構を解明
第7章 安心・安全を追求するギガ評価
7.1 10億回の繰り返し試験を迅速に-ギガ疲労/7.2 10億秒の長時間変化を予測-基底クリープ強さ
第8章 実用のための接合技術
8.1 レーザーで溶接-いかに欠陥を抑えるか/8.2 高強度,高疲労強度継手の形成-アーク溶接の新展開



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉄 鋼
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。