検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007512817図書一般376.311/イノ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

道南地域の青年学校と技術教育

人名 井上 平治/編著
人名ヨミ イノウエ ヘイジ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 道南地域の青年学校と技術教育
タイトルヨミ ドウナン チイキ ノ セイネン ガッコウ ト ギジュツ キョウイク
人名 井上 平治/編著
人名ヨミ イノウエ ヘイジ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 11,190p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
ISBN 4-7620-1593-8
注記 文献:章末
分類記号 376.3118
件名 青年学校技術教育
内容紹介 男子の青年学校義務化以前の1935年から40年における、道南地域での青年学校「職業科」の実践内容を確認し、当時学んだ人々への聞き取り調査から、彼らが学習内容にどのような思いを抱いていたかを明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810910727
目次 第1章 森町・八雲町・七飯町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 青年学校設立の経過と教授科目及び時間数について/3 渡島支庁管内の青年学校に関する調査/4 聞き取り調査/5 おわりに
第2章 砂原町・鹿部町・南茅部町・椴法華村・恵山町・戸井町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 調査対象地域と青年学校/3 青年学校制度からみた「職業科」の特徴/4 北海道における青年学校経営の実態/5 道南地域における調査結果/6 調査結果についての考察/7 おわりに
第3章 北檜山町・大野町・上磯町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 北海道庁立青年学校教員養成所/3 北檜山町/4 大野町/5 上磯町/6 青年学校本科用教科書について/7 おわりに
第4章 今金町・瀬棚町・大成町・乙部町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 青年学校の実態/3 北海道庁立青年学校教員養成所第二臨時養成科/4 「青年学校」の呼称に関して/5 漁村青年讀本<実業教育用教科書>/6 おわりに
第5章 厚沢部町・上ノ国町・福島町・知内町・木古内町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 青年学校の実態/3 北海道の青年学校制度/4 おわりに
第6章 熊石町・江差町・松前町・奥尻町・長万部町における青年学校の設置と技術教育
1 はじめに/2 青年学校以前の社会教育機関/3 青年学校への呼称変更年について/4 各青年学校の技術教育について/5 青年学校令公布以前の「青年学校」呼称経過について/6 技術教育(職業科)の実践例について/7 おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青年学校 技術教育
青年学校 技術教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。