検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007838782図書一般571/カカ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

進化する反応工学

人名 化学工学会東海支部/編
人名ヨミ カガク コウガクカイ トウカイ シブ
出版者・発行者 槇書店
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 進化する反応工学
サブタイトル 持続可能社会に向けて
シリーズ名 化学工学の進歩
シリーズ番号 第40集
タイトルヨミ シンカ スル ハンノウ コウガク
サブタイトルヨミ ジゾク カノウ シャカイ ニ ムケテ
シリーズ名ヨミ カガク コウガク ノ シンポ
シリーズ番号ヨミ 40
人名 化学工学会東海支部/編
人名ヨミ カガク コウガクカイ トウカイ シブ
出版者・発行者 槇書店
出版者・発行者等ヨミ マキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 5,191p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
ISBN 4-8375-0692-5
注記 文献:項末
分類記号 571
件名 化学工学化学反応
内容紹介 持続可能社会へと急展開する化学プロセスを支援するための、反応工学の新しい進化をまとめたテキスト。「触媒反応工学」「反応分離工学」「反応装置工学」「新しい反応場の工学」の4章で構成する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810908157
目次 1.触媒反応工学
1.1 触媒分子反応工学/1.2 触媒反応工学の新体系/1.3 構造体触媒/1.4 ナノ反応場の構築と活性制御/1.5 ゼオライト膜による反応制御/1.6 グリーン化学プロセスのための触媒工学/1.7 環境親和材によるVOCの触媒酸化/1.8 活性劣化の抑制
2.反応分離工学
2.1 反応分離の新体系/2.2 燃料電池型反応器/2.3 多相系反応/2.4 水素透過膜を用いた反応促進/2.5 パラジウム膜を利用した還元的酸化反応
3.反応装置工学
3.1 反応装置工学の新体系/3.2 反応装置内の可視化による反応の解析/3.3 マイクロリアクター/3.4 バイオリアクター/3.5 超臨界流体場の反応特性と装置/3.6 非定常反応器
4.新しい反応場の工学
4.1 反応場の工学とその新体系/4.2 光反応場と環境の保全/4.3 光触媒による物質合成/4.4 超音波反応場/4.5 超音波を利用する物質分解/4.6 プラズマを利用した反応場/4.7 電気反応場の反応工学



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

571 571
化学工学 化学反応
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。