検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007829518図書一般210.34/ヤマ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「大化改新」の史料批判

人名 山尾 幸久/著
人名ヨミ ヤマオ ユキヒサ
出版者・発行者 塙書房
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「大化改新」の史料批判
タイトルヨミ タイカ ノ カイシン ノ シリョウ ヒハン
人名 山尾 幸久/著
人名ヨミ ヤマオ ユキヒサ
出版者・発行者 塙書房
出版者・発行者等ヨミ ハナワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 13,501,9p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 4-8273-1205-2
分類記号 210.34
件名 大化改新(645〜650)
内容紹介 律令国家への体制的転換と定義されている「大化改新」は史料的事実であるが、果たして律令国家形成史論に使える歴史的事実なのであろうか? 「孝徳紀」のなかの詔を逐一吟味し、客観的に考察する。
著者紹介 1935年中国・撫順市生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。著書に「カバネの成立と天皇」「日本古代国家と土地所有」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810904795
目次 序章 『孝徳紀』への疑い
第一節 「乙巳の変」と「大化改新」との膠着/第二節 「改新」研究の問題点/第三節 回顧的評価における近江朝と難波朝
第一章 六四〇年代の東アジア
第一節 これまでの研究/第二節 国際関係の時期区分と大唐帝国の羈縻州制支配/第三節 六四〇年代の朝鮮三国/第四節 六四〇年代の倭国の二つの政変
第二章 『古事記』『日本書紀』への過程
第一節 『記』『紀』の記録性/第二節 推古朝の修史/第三節 『古事記』と『日本書紀』との成立
第三章 「大化改新」の研究方法
第一節 改新研究の古典/第二節 改新詔研究の深化/第三節 大化改新虚構(否定)論の提起/第四節 改新虚構(否定)論の否定/第五節 検討の結論
第四章 品部廃止詔の検討
はじめに/第一節 原史料としての和文的詔書/第二節 前文の君主思想/第三節 群臣を総称する定型句/第四節 「名」に関聯する諸問題/第五節 中央官制に関聯する諸問題/むすび
第五章 皇太子奏請文の内容
はじめに/第一節 史料価値/第二節 入部/第三節 御名/第四節 所封る民/第五節 子代の入部/第六節 政策内容/結語
第六章 郡県化による公民化の考察
<前篇>東国国司詔の基礎的検討/<後篇>地方組織の創設に関する考察
第七章 旧俗改廃の詔の検討
はじめに/第一節 新国家の喪葬統制/第二節 公民体制建設のための陋習の禁断
結章 壬申の乱と「大化改新」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.34 210.34
大化改新(645〜650)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。