検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007831118図書一般377.15/サト06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アカデミック・スキルズ

人名 佐藤 望/編著
人名ヨミ サトウ ノゾミ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アカデミック・スキルズ
サブタイトル 大学生のための知的技法入門
並列タイトル Academic Skills:Note‐taking Information Literacy Critical Reading Preparing Presentations Writing Papers
タイトルヨミ アカデミック スキルズ
サブタイトルヨミ ダイガクセイ ノ タメ ノ チテキ ギホウ ニュウモン
人名 佐藤 望/編著   湯川 武/著   横山 千晶/著   近藤 明彦/著
人名ヨミ サトウ ノゾミ ユカワ タケシ ヨコヤマ チアキ コンドウ アキヒコ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 160p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 4-7664-1324-5
分類記号 377.15
件名 大学学習法
内容紹介 アカデミック・スキルズとは、大学での授業における知的生産技法の基本。研究テーマの決め方、情報の探し方、まとめ方、レポート・論文の書き方、プレゼンテーションのやり方などを具体的かつわかりやすく伝授する。
著者紹介 ドイツ・ボーフム大学博士課程などに学ぶ。慶應義塾大学商学部助教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810904114
目次 第1章 アカデミック・スキルズとは
1.アカデミック・スキルズとは/2.「知」とは、「教養」とは/3.「知」と「教養」を伸ばす/4.問いを立てる-研究の出発点/5.研究テーマの三箇条/6.出発にあたって知っておくべき大切なことがら
第2章 講義を聴いてノートを取る
1.何のためにノートを取るか/2.ノートを取ることは「人間観察」でもある/3.ノート・テイキングのテクニック/4.良い聴き手となるために
第3章 図書館とデータベースの使い方
1.情報に対するアカデミックな態度/2.文書情報の種類、特徴、利用法/3.資料検索の方法-データベース活用法/4.文献一覧をつくる/5.その他の情報収集-フィールド・ワーク
第4章 本を読む-クリティカル・リーディングの手法
1.本を読み始めるにあたって/2.批判的・論理的思考/3.クリティカル・リーディング(批判的読解)とその練習
第5章 情報整理
1.情報カード、研究ノートについて/2.情報カードのつくり方の一例/3.読書カードのつくり方/4.事項カードと発想ノートを使いこなす/5.レポート、プレゼンテーション作成準備の最終段階:アウトラインをつくる/6.KJ法について
第6章 研究成果のアウトプット
1.再び問いの発見について/2.明晰かつ論理的であること-論理を曇らせる禁じ手について/3.プレゼンテーション(口頭発表)のやり方/4.文章(レポート、レビュー、論文など)をまとめる/5.デジタル情報技術とアカデミック・スキルズについて
附録 書式の手引き(初級編)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.15 377.15
大学 学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。