検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007828130図書一般611.6/ニシ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

信頼型マネジメントによる農協生産部会の革新

人名 西井 賢悟/著
人名ヨミ ニシイ ケンゴ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2006.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 信頼型マネジメントによる農協生産部会の革新
タイトルヨミ シンライガタ マネジメント ニ ヨル ノウキョウ セイサン ブカイ ノ カクシン
人名 西井 賢悟/著
人名ヨミ ニシイ ケンゴ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2006.10
ページ数または枚数・巻数 10,209p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 4-88730-705-5
分類記号 611.6
件名 農業協同組合
内容紹介 農協生産部会を研究対象として今日的なマネジメント方策の解明を目指し、市場至上主義の中で自己革新を続ける部会の姿を描き出す。組合員が所有者・利用者・運営者の三位一体的性格をもつ農協の根底からの改革を唱える一冊。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810903164
目次 序章 課題と方法
第1節 本研究の課題と背景/第2節 本研究の構成
第Ⅰ章 農協生産部会の存在形態に関する組織論的考察
第1節 部会の一般的特徴/第2節 企業としての部会/第3節 部会の二面性
第Ⅱ章 農協生産部会の展開過程と組織再編の今日的特徴
第1節 部会の展開過程/第2節 農協改革の今日的展開と部会の組織再編/第3節 部会の統合過程に関する事例分析/第4節 大型機械選別場の新設と部会の質的変化に関する事例分析
第Ⅲ章 農協生産部会の統治機構と部会員のロイヤルティ
第1節 はじめに/第2節 部会における退出・告発・ロイヤルティ/第3節 小規模部会の統治機構とロイヤルティ/第4節 大規模部会の統治機構とロイヤルティ/第5節 むすび
第Ⅳ章 農協生産部会における協同とソーシャルキャピタル
第1節 はじめに/第2節 部会とソーシャルキャピタル/第3節 事例部会の概況/第4節 ソーシャルキャピタルの形成と機能発現のメカニズム/第5節 むすび
第Ⅴ章 農協生産部会における協働運営の構造と運営者の育成方策
第1節 はじめに/第2節 農協運営の改革方向/第3節 部会における職員の役割/第4節 協働運営の構造と運営者の育成方策/第5節 むすび
第Ⅵ章 農協生産部会における法人化の意義と農協事業改革の課題
第1節 はじめに/第2節 部会の法人化に関する先行研究/第3節 法人化の背景と意義/第4節 農協事業の改革方向/第5節 むすび
終章 結論
第1節 各章の要約/第2節 信頼型マネジメントの展望
補章 共同利用施設における赤字構造の解明と対応策
第1節 はじめに/第2節 集出荷施設整備の動向と背景/第3節 新共選施設の事業計画と統合効果/第4節 統合共選施設の赤字構造と対応策/第5節 むすび
資料Ⅰ Structure and Characteristics of Democratic Control in Agricultural Cooperatives
資料Ⅱ A View of Co‐operation and Collaboration in Sectional Meetings



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.6 611.6
農業協同組合
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。