書誌種別 |
図書 |
タイトル |
企業の境界と組織アーキテクチャ |
サブタイトル |
企業制度論序説 |
並列タイトル |
The Boundaries and Organizational Architectures of the Firm:Toward a Theory of Business Institutions |
タイトルヨミ |
キギョウ ノ キョウカイ ト ソシキ アーキテクチャ |
サブタイトルヨミ |
キギョウ セイドロン ジョセツ |
人名 |
谷口 和弘/著
|
人名ヨミ |
タニグチ カズヒロ |
出版者・発行者 |
NTT出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
エヌティーティー シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,333p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-7571-2181-4 |
注記 |
文献:p293〜316 |
分類記号 |
335
|
件名 |
企業
|
内容紹介 |
企業とは何か。企業は制度をどう配置するのか。企業の境界と組織デザイン、会社法と比較コーポレート・ガバナンスの問題を、ルイ・ヴィトンからライブドアまで豊富な事例と理論を用いて分析。企業制度論が示す現代経営の指針。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学商学部助教授。中国・南開大学現代管理研究所訪問研究員。専攻は企業制度論、比較制度分析、戦略経営論。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810873434 |
目次 |
第1章 正の創造と負の回避 |
|
はじめに/負の回避/正の創造/現代企業をとりまく環境変化:グローバル化,ICT,金融革命 |
|
第2章 企業とは何か |
|
はじめに/ブラックボックスを破壊せよ/企業の性質/企業に倫理は必要ない |
|
第3章 企業変化の比較制度分析 |
|
はじめに/比較制度分析と制度/企業変化と企業家精神/企業変化のケース・スタディに向けて/企業変化とシンボリック・エージエント |
|
第4章 企業の組織アーキテクチャ |
|
はじめに/企業形態の進化と多様性:企業形態論の伝統的解釈/企業形態論にかかわる3つの問題/企業形態と法/組織アーキテクチャとは何か |
|
第5章 組織は戦略を補う |
|
はじめに/現代企業と戦略経営/組織アーキテクトによる組織デザイン/ビジョンと組織アーキテクチャ:ルイ・ヴィトンの組織デザイン/ブランド・マネジメントの意味:マツダのロータリーエンジン開発/共進化のロジック |
|
第6章 株式会社の性質と比較コーポレート・ガバナンス |
|
はじめに/株式会社の二重性:企業形態ヴェール観を超えて/企業を動かすシンボリック・エージェント・ネットワーク/コーポレート・ガバナンスとは何か/日本のコーポレート・ガバナンスについて若干 |
|
第7章 企業境界のダイナミクス |
|
はじめに/企業境界とは何か/企業境界と時間の経過/企業境界,ビジョン,環境変化/日本のレコード産業と企業境界の変化 |
|
第8章 さまざまな手 |
|
はじめに/チャンドラー的企業とみえる手/さまざまな手:みえる手の行方/レコード産業におけるチャンドラー的企業 |
|
第9章 既知との遭遇 |
|
企業制度論に向けて/企業と株式会社の本質/組織アーキテクチャと経営者の役割/みせる手からみえる手を救えるか |