蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007328776 | 図書一般 | 913.36/ニシ05/12 | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人物で読む源氏物語 第12巻 明石の君
|
人名 |
上原 作和/編集
|
人名ヨミ |
ウエハラ サクカズ |
出版者・発行者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2006.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
人物で読む源氏物語 第12巻 明石の君 |
タイトルヨミ |
ジンブツ デ ヨム ゲンジ モノガタリ アカシ ノ キミ |
人名 |
上原 作和/編集
|
人名 |
室伏 信助/監修
|
人名ヨミ |
ウエハラ サクカズ |
人名ヨミ |
ムロフシ シンスケ |
出版者・発行者 |
勉誠出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ベンセイ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
418p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-585-01152-8 |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
件名 |
紫式部
|
件名 |
ムラサキシキブ
|
内容紹介 |
主要登場人物31人を精選し、それぞれの物語から「源氏物語」の深遠な森に分け入る、画期的な「源氏物語論」。最新最大の研究成果を総覧できる。第12巻は「明石の君」。 |
著者紹介 |
大東文化大学大学院博士後期課程単位取得修了。青山学院女子短期大学講師。著書に「うつほ物語引用漢籍注疏洞中最秘鈔」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810860715 |
目次
内容細目
-
あらすじで読む明石の君
3-5
-
竹内 正彦/著
-
明石の君物語
抄録
7-104
-
上原 作和/著
-
現代語で読む《明石の君》
105-173
-
紫式部/著 岡田 ひろみ/訳
-
人物ファイル
175-201
-
伊藤 禎子/ほか著
-
後見・脇役事典
202-208
-
勝亦 志織/著 中丸 貴史/著
-
明石の君と光源氏
211-230
-
鈴木 日出男/著
-
明石の君
その転換点・二条東院から六条院へ
231-241
-
東原 伸明/著
-
住吉詣における明石君登場の意義
242-255
-
竹田 誠子/著
-
明石の君の楽
筝と琵琶をめぐって
256-268
-
袴田 光康/著
-
明石の君と海人
光源氏との関わりにふれて
269-285
-
津島 昭宏/著
-
明石の君と住吉信仰
286-312
-
中島 和歌子/著
-
五月まつ花橘の明石の君
「若菜下」巻の女楽におけるその表現をめぐって
313-332
-
竹内 正彦/著
-
研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録
333-364
-
竹内 正彦/著
-
藤原宣孝との結婚生活
紫式部伝 12
367-369
-
上原 作和/著
-
明石入道と住吉信仰
歴史
370-373
-
三橋 正/著
-
とりたて助詞
「源氏物語」の文法講座
374-377
-
山田 昌裕/著 井野 葉子/著
-
寄る波に乗せる歌
明石の君の節制された感性
378-382
-
秋 貞淑/著
-
明石の君「皇子たちの記憶」
准拠
382-385
-
西本 香子/著
-
「初音」巻の明石の君
物語の語り・表現・文体
386-389
-
陣野 英則/著
-
『うつほ物語』二人の姫君の歌
明石姫君といぬ宮をめぐって
389-392
-
大井田 晴彦/著
-
堤中納言物語
2 <子ども>たちのいるところ
392-395
-
下鳥 朝代/著
-
河内学派の源氏学
『源氏物語』注釈集成の萌芽
396-398
-
湯浅 幸代/著
-
偽作
中 『雲隠六帖』
399-402
-
原 豊二/著
-
終焉の目撃者
明石の君
402-405
-
三村 友希/著
-
女は存在しない
妻として女として
406-410
-
内藤 まりこ/著
-
赤い糸につながれて
赤い糸のうた
411-414
-
木村 朗子/著
-
明石の君
歌舞伎
414-417
-
小山 優子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる