検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007353964図書一般361.9/アマ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会統計学へのアプローチ

人名 天野 徹/著
人名ヨミ アマノ トオル
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会統計学へのアプローチ
サブタイトル 思想と方法
シリーズ名 MINERVA TEXT LIBRARY
シリーズ番号 45
タイトルヨミ シャカイ トウケイガク エノ アプローチ
サブタイトルヨミ シソウ ト ホウホウ
シリーズ名ヨミ ミネルヴァ テキスト ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 45
人名 天野 徹/著
人名ヨミ アマノ トオル
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 8,244p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 4-623-04524-2
注記 文献:p219〜223
分類記号 361.9
件名 社会統計学
内容紹介 文科系の学生を対象にした、数学的、統計学なものの見方と考え方を解説。統計学の基本概念、パラメトリック検定やノンパラメトリック検定などの技法、探索的データの可能性と限界などについて詳しく説明する。
著者紹介 1963年福岡生まれ。明星大学人文学部教授。首都大学東京非常勤講師。専門分野は社会統計学、都市社会学、社会情報学。著書に「統計学の想像力」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810853206
目次 第1章 確率の基本概念
1-1.期待値の考え方/1-2.確率理論と裁判制度/1-3.犯罪捜査と確率論/1-4.確率論と社会制度/1-5.死亡の法則/1-6.生命表の解釈と活用/1-7.順列と組み合わせ/1-8.コイン投げの確率分布の求め方/1-9.二項式と二項定理/1-10.二項分布の正規分布による近似/1-11.標準正規分布とZ変換/1-12.正規分布表の活用法
第2章 正規分布と関連する概念の発達
2-1.誤差論の発生/2-2.精密なデータへの期待/2-3.誤差を補正するための工夫/2-4.外れ値の処理から誤差論へ/2-5.誤差論の展開/2-6.最小二乗法の考え方/2-7.正規分布の発見と証明/2-8.正規分布と測定の精度/2-9.偶然誤差と系統誤差/2-10.分散と標準偏差/2-11.中心極限定理
第3章 統計学と社会認識
3-1.天上界と月下界/3-2.政治算術と国状学/3-3.大数の法則と社会法則の安定性/3-4.統計法則に基づく社会の管理/3-5.社会改革論と優生学/3-6.「スカトスティック」の概念と人間の自由意志
第4章 統計的検定の基礎理論
4-1.平均値の差の検定/4-2.検定の理論と手続き/4-3.2つの平均値の差の検定/4-4.母集団と標本/4-5.中心極限定理とt分布/4-6.平均値の差の検定/4-7.比率の差の検定/4-8.母比率の推定/4-9.標本規模の決定方法/4-10.比率の差の検定/4-11.標本抽出法(1)-無作為抽出と系統抽出-/4-12.標本抽出法(2)-層別抽出法-
第5章 量的変数同士の関連の指標
5-1.回帰分析/5-2.相関係数/5-3.3つ以上のグループにおける平均値の差の検定の方法
第6章 離散変数同士の関連の指標
6-1.2×2クロス表における関連の指標/6-2.順序尺度で測定された変数同士の関連の指標/6-3.質的変数同士の関連の有無についての検定の方法
第7章 探索的データ解析
7-1.探索的データ解析とは/7-2.分布の特性とは/7-3.二変数の関係の分析について/7-4.二変数のならし/7-5.ならしを行う際の留意点
補遺 エラボレイション
(1)エラボレイションのタイプ/(2)エラボレイションの手順



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.9 361.9
社会統計学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。