検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007646706図書一般519.222/テム07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国山岳地帯の森林環境と伝統社会

人名 出村 克彦/編著
人名ヨミ デムラ カツヒコ
出版者・発行者 北海道大学出版会
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国山岳地帯の森林環境と伝統社会
タイトルヨミ チュウゴク サンガク チタイ ノ シンリン カンキョウ ト デントウ シャカイ
人名 出村 克彦/編著   但野 利秋/編著
人名ヨミ デムラ カツヒコ タダノ トシアキ
出版者・発行者 北海道大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 24,457p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-8329-8141-2
分類記号 519.22233
件名 環境問題森林保護広西壮族自治区-農業
内容紹介 中国山岳地帯の農村に見られる、自然生態系と人間生態系の物質循環の実態を、農学的、社会学的視点から解明。劣化した森林生態系の再構築法や、人間活動と自然生態系の共存可能法を探る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810851033



目次


内容細目

アジア・中国の環境問題   3-11
但野 利秋/著
広西壮族自治区七百弄郷の自然環境   12-20
鄭 泰根/著 出村 克彦/著
広西壮族自治区の石灰岩山岳地域の気象   21-36
高橋 英紀/著 山田 雅仁/著
自然生態系と人間活動の新たな共存原理   Carrying Capacity概念による人間活動の観点から   39-64
高橋 義文/著 出村 克彦/著
七百弄における瑤族社会の歴史的変遷と現状   65-86
鄭 泰根/著 出村 克彦/著
居住ドリーネにおける少数民族の農家経営と農村振興   87-104
黒河 功/著 山本 美穂/著
広西壮族自治区の森林政策と森林管理・利用   105-125
石井 寛/著 山本 美穂/著
七百弄郷居住ドリーネにおける物質循環   課題とその解決方法   129-154
安藤 忠男/著 高橋 恵里子/著
農業と食料消費における窒素循環と持続可能性   155-179
波多野 隆介/著
カルスト地域の水および物質循環と生活環境   弄石屯における生活用水の確保と農業活動   180-199
橘 治国/著 王 宝臣/著
バイオエネルギーの利用とその影響   200-231
松田 從三/著 小畑 仁/著
七百弄郷ドリーネにおける土地利用・森林利用と水土保全   235-256
笹 賀一郎/著 新谷 融/著
七百弄郷の地質・地形と樹林地土壌および生態環境の修復   257-288
八木 久義/ほか著
人為攪乱がもたらすカルスト地域生態系植生景観の変容と再構築   289-330
大久保 達弘/著 西尾 孝佳/著
衛星より見た土地利用と植生   331-348
王 秀峰/著
七百弄郷における持続的なトウモロコシ栽培の過去・現在・未来   351-368
信濃 卓郎/著 鄭 泰根/著
伝統的農法と新たな農法による土壌特性と土壌養分の溶脱   369-397
金澤 晋二郎/著
伝統社会における持続的家畜生産   398-419
大久保 正彦/著
持続的生物生産の多様性を目指して   新たな作物導入の可能性と課題   420-437
中世古 公男/著
伝統社会の持続的発展   自然生態系と人間活動の共存に向けて   439-452
出村 克彦/著 但野 利秋/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題 森林保護 広西壮族自治区-農業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。