検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007538002図書一般421.3/オカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

量子力学講義

人名 小川 哲生/著
人名ヨミ オガワ テツオ
出版者・発行者 サイエンス社
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 量子力学講義
シリーズ名 新・数理科学ライブラリ
シリーズ名 物理学
シリーズ番号 6
タイトルヨミ リョウシ リキガク コウギ
シリーズ名ヨミ シン スウリ カガク ライブラリ
シリーズ名ヨミ ブツリガク
シリーズ番号ヨミ 6
人名 小川 哲生/著
人名ヨミ オガワ テツオ
出版者・発行者 サイエンス社
出版者・発行者等ヨミ サイエンスシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.4
ページ数または枚数・巻数 7,252p
大きさ 26cm
価格 ¥2450
ISBN 4-7819-1121-8
注記 文献:p245〜246
分類記号 421.3
件名 量子力学
内容紹介 理工系学生に向けて、量子力学の必要性と役割、対応原理と基本方程式、要請と基本事項等を解説したテキスト。各ページの上段部分に本文を、下段部分に関連する図面や語句の詳しい説明、数学的証明、より進んだ話題などを掲載。
著者紹介 東京大学工学部物理工学科卒業。日本電信電話株式会社基礎研究所研究員、東北大学大学院理学研究科助教授等を経て、大阪大学大学院理学研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810848652
目次 1 量子力学の必要性と役割
1.1 離散的なエネルギー:黒体輻射/1.2 光の粒子性と波動性/1.3 ボーアの原子模型/1.4 物質の粒子性と波動性/1.5 量子力学の必要性/1.6 章末問題
2 対応原理と量子力学の基本方程式
2.1 粒子-波動の二重性と対応原理/2.2 シュレーディンガー方程式/2.3 章末問題
3 要請と基本事項
3.1 数学の準備/3.2 状態と波動関数/3.3 物理量と演算子/3.4 固有値と固有関数/3.5 物理量の測定値/3.6 位置と運動量の固有関数/3.7 時間発展と運動法則/3.8 不確定性関係/3.9 ディラックの記法/3.10 章末問題
4 1次元空間での1粒子の問題
4.1 1次元自由粒子の運動/4.2 矩形ポテンシャル問題の解き方/4.3 階段状ポテンシャル/4.4 ポテンシャル障壁/4.5 井戸型ポテンシャル/4.6 1次元調和振動子/4.7 章末問題
5 近似法
5.1 定常的摂動法/5.2 非定常的摂動法/5.3 変分法/5.4 WKB法/5.5 断熱近似/5.6 章末問題
6 3次元空間で中心力を及ぼし合う2粒子の問題
6.1 3次元中心力ポテンシャル場での1体問題と軌道角運動量/6.2 軌道角運動量の固有値問題/6.3 3次元等方的調和振動子/6.4 3次元球対称井戸型ポテンシャル中の束縛状態/6.5 水素状原子の束縛状態/6.6 スピン角運動量/6.7 角運動量の合成/6.8 章末問題
7 進んだ話題
7.1 ボーズ粒子とフェルミ粒子/7.2 多粒子系に対する近似法/7.3 電磁場の量子化/7.4 ゲージ不変性とゲージ原理/7.5 ベリー位相/7.6 経路積分量子化法/7.7 散乱現象の量子力学/7.8 巨視的量子現象/7.9 章末問題
参考文献
索引



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

421.3 421.3
量子力学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。