検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007230543図書一般435/ヤマ06/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基礎からの無機化学

人名 山村 博/著
人名ヨミ ヤマムラ ヒロシ
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基礎からの無機化学
タイトルヨミ キソ カラ ノ ムキ カガク
人名 山村 博/著   門間 英毅/著   高山 俊夫/著
人名ヨミ ヤマムラ ヒロシ モンマ ヒデキ タカヤマ トシオ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 4,152p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 4-254-14075-4
分類記号 435
件名 無機化学
内容紹介 大学1、2年生を対象に、無機化合物を支配している化学結合や構造をベースとして、無機化合物を普遍的に理解するための教科書。理解を深めるため、例題、計算例を多く取り上げるとともに、章末には演習問題を掲載。
著者紹介 1942年石川県生まれ。神奈川大学工学部物質生命化学科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810847768
目次 序章 無機化学を学ぶ前に
0.1 変身するエネルギー/0.2 SI基本単位/0.3 単位系の変換/0.4 電気量の単位
1 原子の構造
1.1 光と電子に関する波と粒子の二重性/1.2 陰極線の発見とラザフォードの実験/1.3 水素の発光スペクトル/1.4 ボーアの原子モデル/1.5 ゾンマーフェルトの理論/1.6 ゼーマン効果/1.7 スピン量子数
2 多電子原子の特徴と系統的分類
2.1 多電子原子のエネルギー準位と電子配置/2.2 元素の系統的分類とその周期的特性/2.3 典型元素の特徴と代表的化合物/2.4 遷移元素の特徴と代表的化合物
3 元素の化学的性質
3.1 原子半径およびイオン半径/3.2 イオン化エネルギー/3.3 電子親和力/3.4 電気陰性度/3.5 酸化と還元/3.6 電場における物質の挙動
4 イオン結合
4.1 ボルン・ハーバーサイクル/4.2 格子エネルギーの計算/4.3 双極子間相互作用と水素結合
5 共有結合と分子軌道論
5.1 波動方程式/5.2 水素原子の波動関数と原子軌道の特徴/5.3 分子軌道論/5.4 各種軌道の組み合わせによる分子軌道/5.5 二原子分子の分子軌道
6 混成軌道と配位結合
6.1 混成軌道/6.2 配位結合と混成軌道/6.3 結晶場理論と磁気的性質
7 金属結合と電気伝導
7.1 金属結合の特徴/7.2 金属の電気伝導機構/7.3 半導体と絶縁体/7.4 半導体の電気伝導とその応用
8 金属および簡単な無機化合物の結晶構造
8.1 結晶構造と空間格子/8.2 金属の構造/8.3 無機結晶の成り立ち/8.4 無機結晶の系統的理解
9 原子核の世界
9.1 原子核の構成/9.2 原子質量単位と原子量/9.3 質量欠損/9.4 原子核の崩壊/9.5 核反応
付録
1.無機化合物の命名法/2.固有の名称と記号をもつSI組立単位の例/3.10の整数乗倍を表すSI接頭語/4.基礎物理定数の値/5.ギリシャの文字の読み方/6.元素の電子配置/7.イオン半径
演習問題解答
索引



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。