検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007255185図書児童C210/モリ/書庫貸出可 
2 0008397143図書児童C210/モリ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アジア・太平洋戦争

人名 森 武麿/監修
人名ヨミ モリ タケマロ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル アジア・太平洋戦争
シリーズ名 ポプラディア情報館
タイトルヨミ アジア タイヘイヨウ センソウ
シリーズ名ヨミ ポプラディア ジョウホウカン
人名 森 武麿/監修
人名ヨミ モリ タケマロ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 199p
大きさ 29cm
価格 ¥6800
ISBN 4-591-09043-4
注記 アジア・太平洋戦争関連年表:p184〜191 アジア・太平洋戦争を学ぶための参考図書:p192〜193 アジア・太平洋戦争をえがいた本:p194
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。アジア・太平洋戦争をテーマごとにわけて、戦争の背景、経過、戦争がもたらしたもの、戦後への影響などを、貴重な写真や歴史的資料とともに解説する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810847637
目次 監修のことば
読者のみなさんヘ
Ⅰ アジア・太平洋戦争のはじまり
ハワイ・真珠湾の奇襲攻撃/真珠湾より早かったマレー奇襲/開戦のニュース、わきたつ国民/リメンバー・パールハーバー/■なんでも質問箱 「九軍神」は、なぜ9人なの?
Ⅱ 戦争は、どのようにしておきたの?
台湾、朝鮮を植民地に/「満州国」の建国/◆もっとくわしく 「満州」は、どのようなところだったのだろう/大きな力をもってきた軍部/日中戦争はじまる/◆もっとくわしく 南京では、どのようなことがおこなわれたのだろう/どろぬまの長期戦へ/きゅうくつになる国民生活/日独伊VS米英/米英との開戦をきめる/◆もっとくわしく この戦争には、勝つという見通しがあったのだろうか/■なんでも質問箱 日米の国力の差は、どれくらいだったの?
Ⅲ 戦争は、どのようにすすんでいったの?
はじめは日本が勝ちすすむ/□戦争地図 アジア・太平洋戦争/珊瑚海とミッドウェーの海戦/ガダルカナル島の敗北/無謀なインパール作戦/つづかなかった大陸打通作戦/くずれる「絶対国防圏」/フィリピン戦の惨敗/◆もっとくわしく 「特攻」は、どのようにおこなわれたのだろう/本土への大空襲/◆もっとくわしく 東京大空襲では、どんなことがあったのだろう/沖縄戦の悲劇/◆もっとくわしく ひめゆり学徒はどのように生き、死んでいったのだろう/和平工作とポツダム宣言/原爆投下とソ連の参戦/◆もっとくわしく 広島と長崎で、なにがあったのだろう/日本の降伏/□ブックガイド アジア・太平洋戦争をえがいた本を読んでみよう[児童書]/■なんでも質問箱 大本営発表は、うそつきの代名詞?
Ⅳ 日本の軍隊は、どのようにつくられていたの?
陸軍と海軍/陸軍のしくみ/海軍のしくみ/徴兵制と兵役/天皇の軍隊/■なんでも質問箱 「軍人勅諭」「戦陣訓」って、なに?
Ⅴ 戦争は、なにをもたらしたの?
「大東亜共栄圏」の名のもとに/朝鮮、台湾での皇民化政策/「徴発」と「供出」という名の略奪/強制動員と強制労働/捕虜の虐待/焼きつくし、殺しつくし、うばいつくす/◆もっとくわしく 毒ガス戦や細菌戦は、どのようなものだったのだろう/一般住民の大量虐殺/◆もっとくわしく 戦争のとき日系アメリカ人は、どんな体験をしたのだろう/□ブックガイド アジア・太平洋戦争をえがいた本を読んでみよう[一般書]/■なんでも質問箱 この戦争で、どれだけの人が死んだの?
Ⅵ 戦時下で.人びとはどのようにくらしたの?
物不足と配給、そして闇取引/とんとんとんからりと隣組/役にたたなかった空襲へのそなえ/国民学校と少国民/◆もっとくわしく 学童疎開は、どのようにしておこなわれたのだろう/軍事教練と学徒動員/戦時下の女性/権力をふるう特高と憲兵/◆もっとくわしく 戦争に反対したのは、どのような人びとだったのだろう/◇しらべてみよう 「戦争と平和」の博物館をたずねよう/■なんでも質問箱 「敵性語」って、なに?
Ⅶ 戦争は、どのようにおわったの?
連合国軍の占領と民主化/焼け跡からの出発/復員、引き揚げ、そして戦地に/問われる戦争責任/講和条約と独立の回復/戦争をした国ぐにとの新しい関係/■なんでも質問箱 なぜ日本は、アメリカが占領したの?
Ⅷ 戦争は、ほんとうにおわったの?
自衛隊と憲法第9条/米軍基地と沖縄の苦しみ/原水爆禁止、核兵器反対/中国残留日本人孤児/歴史教科書問題/首相の靖国神社参拝/解決しない北方領土問題/◇しらべてみよう 戦争遺跡をたずねてみよう/■なんでも質問箱 なぜ、「アジア・太平洋戦争」とよぶの?
Ⅸ もっとしらべよう
「戦争と平和」の博物館で学ぼう/戦争遺跡をたずねよう/アジア・太平洋戦争関連年表/アジア・太平洋戦争を学ぶための参考図書/アジア・太平洋戦争をえがいた本
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。