蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007186307 | 図書一般 | 323.14/ハラ04/3 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本国憲法制定の系譜 Volume3 戦後日本で
|
人名 |
原 秀成/著
|
人名ヨミ |
ハラ ヒデシゲ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2006.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本国憲法制定の系譜 Volume3 戦後日本で |
並列タイトル |
The origins of the Japanese constitution |
タイトルヨミ |
ニホンコク ケンポウ セイテイ ノ ケイフ センゴ ニホン デ |
人名 |
原 秀成/著
|
人名ヨミ |
ハラ ヒデシゲ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2006.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
37,966p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10500 |
ISBN |
4-535-51518-2 |
注記 |
第3部関連年表:p896〜914 文献:p915〜934 |
分類記号 |
323.14
|
件名 |
憲法-日本
|
内容紹介 |
米国国立公文書館所蔵の新資料を中心に、日米のおびただしい一次資料の収集と聞き取り調査を踏まえ、日本国憲法制定史の系譜を丹念に追う。第3部では、戦後日本での新しい憲法構想をめぐる動きや「憲法草案要綱」を考察。 |
著者紹介 |
図書館情報大学(現・筑波大学)で情報法や知的財産権論を講じるかたわら、米国イエール大学客員研究員、国立国会図書館委嘱研究員などを歴任。著書に「電子時代の出版物納入制度」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810845854 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる