検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007487150図書一般530/マツ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

わかりやすい機械工学

人名 松尾 哲夫/共著
人名ヨミ マツオ テツオ
出版者・発行者 森北出版
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル わかりやすい機械工学
タイトルヨミ ワカリヤスイ キカイ コウガク
人名 松尾 哲夫/共著   野田 敦彦/共著   松野 善之/共著   日野 満司/共著   柴原 秀樹/共著
人名ヨミ マツオ テツオ ノダ アツヒコ マツノ ヨシユキ ヒノ ミツシ シバハラ ヒデキ
版次 第2版
出版者・発行者 森北出版
出版者・発行者等ヨミ モリキタ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 10,218p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
ISBN 4-627-65032-9
注記 文献:p207〜210
分類記号 530
件名 機械工学
内容紹介 機械工学と機械技術の基礎と応用について、読みやすく平易に、体系的にまとめて記述。機械における情報化、発展した工作機械、機械材料としての生体材料の進歩などを追加した、新しい時代にも役立つ教科書。
著者紹介 大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。熊本大学名誉教授。工学博士。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810845796
目次 第1章 機械の仕組み
1.1 機械の発達/1.2 機械の定義/1.3 機械の構成/1.4 機械にまつわる諸問題/1.5 機械の製作
第2章 機械材料
2.1 機械材料の分類/2.2 機械材料の性質とその試験法/2.3 機械材料の製法/2.4 材料の構造/2.5 鉄鋼材料の種類/2.6 鋼の熱処理/2.7 熱処理による機械的性質の変化/2.8 非鉄金属材料の種類/2.9 プラスチック/2.10 セラミックス/2.11 生体材料
第3章 材料力学
3.1 応力とひずみの定義/3.2 はりの曲げと応力/3.3 はりにかかる曲げモーメント/3.4 はりの変形/3.5 圧縮荷重を受ける柱の座屈/3.6 軸のねじり/3.7 回転円板に生じる応力/3.8 熱応力/3.9 衝撃引張りによる応力/3.10 プラスチックの力学/3.11 材料の疲労強度
第4章 機構学
4.1 対偶と節/4.2 平面運動の自由度/4.3 リンク機構/4.4 巻掛け伝動装置/4.5 摩擦伝動装置/4.6 歯車/4.7 カム
第5章 機械設計・製図
5.1 機械要素設計/5.2 機械製図
第6章 機械力学と制御
6.1 往復機械の力学/6.2 回転機械の力学/6.3 機械振動/6.4 機械の自動制御
第7章 機械製作法
7.1 切削加工法/7.2 切削工具を用いる工作機械/7.3 切削理論/7.4 砥石を用いる工作機械/7.5 砥石片および砥粒を用いた精密表面仕上げ加工法/7.6 機械要素の加工/7.7 特殊加工法(物理・化学加工法)/7.8 機械工場の自動化/7.9 非切削加工法
第8章 熱力学
8.1 エネルギーの概要/8.2 物質の物性/8.3 エネルギーの変換/8.4 気体の状態変化/8.5 蒸気の状態変化/8.6 サイクル/8.7 熱機関
第9章 流体力学
9.1 静止流体の力学/9.2 流体の運動/9.3 流体の流れと圧力損失/9.4 物体の抵抗/9.5 流体機械
第10章 メカトロニクス
10.1 メカトロニクスとは/10.2 産業用ロボット/10.3 カメラの自動化
第11章 機械と情報処理
11.1 情報機器/11.2 機械の設計製作の過程/11.3 最近の機械の設計製作/11.4 CAD,CAM,CAE/11.5 ITの進展による製造業の変化



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

機械工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。