検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007336555図書一般930.26/サイ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

帝国日本の英文学

人名 齋藤 一/著
人名ヨミ サイトウ ハジメ
出版者・発行者 人文書院
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 帝国日本の英文学
タイトルヨミ テイコク ニホン ノ エイブンガク
人名 齋藤 一/著
人名ヨミ サイトウ ハジメ
出版者・発行者 人文書院
出版者・発行者等ヨミ ジンブン ショイン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 202p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
ISBN 4-409-16089-3
注記 文献:p175〜202
新聞書評情報 毎日新聞
書評掲載日 2006/05/14
分類記号 930.26
件名 英文学-歴史翻訳文学-歴史
内容紹介 大日本帝国下の「脱亜入欧」というポリティクスと英文学の密接な関係を明らかにし、テクスト精読を通じて、西洋人の他者(非西洋)への視線を内面化する「英文学」という行為が、帝国を補完する行為でありえたことを示す。
著者紹介 1968年北海道生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学。同大学大学院人文社会科学研究科講師。専門は英文学(J.コンラッド)、ポストコロニアル言説研究。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810844125
目次 序章 帝国日本の英文学
第一章 済州島のロビンソン
情熱と冷静のあいだで/アンビヴァレントな人、市河三喜/<ロビンソン>としての自己成型/脱亜入欧の葛藤
第二章 英語青年の本分
日露戦争とコンラッド「青春」/忍び足でやってくるネメシス/ネメシスの眼のもとに
第三章 沖縄からの返書
国語と英語/岡倉由三郎の英文学/岡倉由三郎の言語学/沖縄からの返書/「英文学」の再構築に向けて
第四章 日本の闇の奥
西洋植民地主義批判の場所/左翼「転向者」ジッド/西洋植民主義批判としての『コンゴ紀行』/『闇の奥』翻訳と中野好夫/「恭順蛮人」とは誰のことか?/霧社事件と日本の台湾高山族支配の歴史/「恭順蛮人」と日本植民地主義の記憶
第五章 英文学者、中島敦
太平洋戦争と英文学/『光と風と夢』の政治性/西洋植民地主義批判者としてのヴァレリー/『光と風と夢』の反時局性/スティーヴンソンと「私」の関係
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.26 930.26
英文学-歴史 翻訳文学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。