検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007208812図書一般323.14/カト06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代憲法入門講義

人名 加藤 一彦/編著
人名ヨミ カトウ カズヒコ
出版者・発行者 北樹出版
出版年月 2006.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代憲法入門講義
タイトルヨミ ゲンダイ ケンポウ ニュウモン コウギ
人名 加藤 一彦/編著   植村 勝慶/編著   久保 健助/[ほか]共著
人名ヨミ カトウ カズヒコ ウエムラ カツヨシ クボ ケンスケ
版次 新2版
出版者・発行者 北樹出版
出版者・発行者等ヨミ ホクジュ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.3
ページ数または枚数・巻数 342p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 4-7793-0035-5
分類記号 323.14
件名 憲法-日本
内容紹介 高等学校までの基礎知識を前提とし、初めて憲法学を学ぶ人を対象に、日本国憲法の仕組みを骨太に理解できるようわかりやすく解説。新判例、新法令をフォローしつつ、初学者にとって必要不可欠な憲法知識を増補した新2版。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810841084
目次 開講 憲法の勉強の仕方
Ⅰ 学問に王道なし/Ⅱ 勉強の道具立て/Ⅲ 講義の利用法/Ⅳ 本書の利用の仕方
第1講 憲法とはそもそも何か
Ⅰ 憲法概念/Ⅱ 憲法の伝統的な分類/Ⅲ 憲法の現代的分類
第2講 日本憲法史と日本国憲法の3大原則
Ⅰ 大日本帝国憲法(明治憲法)の制定とその特質/Ⅱ 日本国憲法の制定とその基本原理
第3講 人権総論
Ⅰ 基本的人権の原理/Ⅱ 基本的人権の主体/Ⅲ 基本的人権保障の限界/Ⅳ 個人の尊重及び幸福追求権/Ⅴ 国民の基本的義務
第4講 外国人の人権と国際人権保障
Ⅰ 外国人の人権/Ⅱ 人権の国際化
第5講 法の下の平等
Ⅰ 平等思想の歴史/Ⅱ 日本国憲法の平等規定/Ⅲ 法の下の平等と差別の禁止/Ⅳ 平等の現代的課題
第6講 内面の精神的自由
Ⅰ 思想・良心の自由/Ⅱ 信教の自由/Ⅲ 学問の自由
第7講 表現の自由1
Ⅰ 表現の自由の意義/Ⅱ 表現に対する各種の制限
第8講 表現の自由2
Ⅰ 報道の自由/Ⅱ 現代社会と表現の自由/Ⅲ 結社の自由/Ⅳ 通信の秘密
第9講 経済活動の自由
Ⅰ 職業選択の自由/Ⅱ 居住・移転の自由/Ⅲ 財産権の保障/Ⅳ 財産権の制約/Ⅴ 損失補償
第10講 人身の自由
Ⅰ 人身の自由/Ⅱ 適正手続の保障/Ⅲ 刑事手続の概要/Ⅳ 被疑者の権利/Ⅴ 被告人の権利と刑事裁判のルール/Ⅵ 犯罪被害者への配慮
第11講 社会権1 生存権と環境権
Ⅰ 社会権の意義と特質/Ⅱ 生存権/Ⅲ 環境権
第12講 社会権2 教育権と労働権
Ⅰ 教育を受ける権利/Ⅱ 労働基本権/Ⅲ 公務員の政治的行為の禁止
第13講 平和主義1 9条の解釈論
Ⅰ 戦争の違法化/Ⅱ 憲法9条の意義/Ⅲ 自衛隊の合違憲論/Ⅳ 防衛法制と文民統制
第14講 平和主義2 自衛隊法制と平和的生存権
Ⅰ 日米安保条約の合違憲制/Ⅱ 自衛隊活動の拡大化/Ⅲ 国家緊急権/Ⅳ 平和的生存権
第15講 国会1 国会と国民代表
Ⅰ 権力分立の原理/Ⅱ 国民代表
第16講 国会2 国会と選挙
Ⅰ 選挙権・被選挙権の法的性格/Ⅱ 選挙に関する憲法原則/Ⅲ 選挙制度
第17講 国会3 国会と議院の権能
Ⅰ 国会の地位/Ⅱ 国会の権能/Ⅲ 議院の権能/Ⅳ 国会の活動
第18講 政治・政党・官僚制
Ⅰ 政党/Ⅱ 官僚制/Ⅲ 圧力団体/Ⅳ 国民による政治監視
第19講 内閣・議院内閣制
Ⅰ 議院内閣制/Ⅱ 内閣の構成/Ⅲ 内閣総理大臣と内閣の権限・責任/Ⅳ 衆議院の解散
第20講 裁判所1 司法権の概念と裁判官の独立
Ⅰ 司法権の概念/Ⅱ 裁判所の構成/Ⅲ 裁判官の独立/Ⅳ 司法制度の課題
第21講 裁判所2 違憲審査と憲法訴訟
Ⅰ 違憲立法審査制の理念と類型/Ⅱ 日本国憲法下の違憲審査制/Ⅲ 憲法判断の手法と日本における違憲審査の特徴
第22講 財政
Ⅰ 財政の基本原則/Ⅱ 予算/Ⅲ 会計検査と決算
第23講 地方自治
Ⅰ 地方自治の本旨/Ⅱ 団体自治/Ⅲ 住民自治/Ⅳ 条例などによる地方自治の実質化
第24講 象徴天皇制
Ⅰ 象徴天皇制/Ⅱ 天皇の権能/Ⅲ 象徴天皇制をめぐる問題
第25講 憲法改正
Ⅰ 憲法改正/Ⅱ 憲法改正論の動向
補講 ゼミに入ってからの勉強法
Ⅰ 新聞・雑誌の利用/Ⅱ ゼミでの勉強法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。