蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007207749 | 図書一般 | 134.96/イナ06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
存在の問いと有限性
|
人名 |
稲田 知己/著
|
人名ヨミ |
イナダ トモミ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2006.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
存在の問いと有限性 |
サブタイトル |
ハイデッガー哲学のトポロギー的究明 |
タイトルヨミ |
ソンザイ ノ トイ ト ユウゲンセイ |
サブタイトルヨミ |
ハイデッガー テツガク ノ トポロギーテキ キュウメイ |
人名 |
稲田 知己/著
|
人名ヨミ |
イナダ トモミ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウヨウ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2006.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,396,22p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5400 |
ISBN |
4-7710-1697-6 |
注記 |
文献:巻末p13〜22 |
分類記号 |
134.96
|
件名 |
Heidegger Martin
|
件名 |
ハイデッガー マルティン
|
内容紹介 |
ハイデッガー哲学の事柄「存在の問い」を問う途上で形成された一概念、「有限性」概念の生成・発展・解消を内在的に解明することによって、「存在の問い」の成立場所をトポロギー的に究明しようとする試み。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810840701 |
目次 |
第Ⅰ部 場所のうちへの指示 |
|
第一章 存在の問いの発端/第二章 存在の問いの課題/第三章 超越概念の形成とそのテンポラールな解明/第四章 超越の有限性 |
|
第Ⅱ部 場所の尊重 |
|
第五章 有限な場所における問いの変貌/第六章 有限性から原生起へ/第七章 有限な場所のトポロギー/終章 <西洋=夕べの国>の哲学者ハイデッガー |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる