検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007195308図書一般325.2/ヤマ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

新会社法の基本問題

人名 山本 爲三郎/編
人名ヨミ ヤマモト タメサブロウ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 新会社法の基本問題
タイトルヨミ シン カイシャホウ ノ キホン モンダイ
人名 山本 爲三郎/編
人名ヨミ ヤマモト タメサブロウ
出版者・発行者 慶應義塾大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.2
ページ数または枚数・巻数 5,425p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 4-7664-1243-5
分類記号 325.2
件名 会社法
内容紹介 体系的な基礎理論の検討をとおして、2005年6月に制定された新会社法を様々な視点からとらえ、その課題を浮き彫りにする。慶應義塾大学商法研究会による、新会社法を理論的に分析した研究論文集。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810834671



目次


内容細目

株式会社とは何か   3-26
山本 爲三郎/著
新会社法における株式譲渡制限法制の評価   27-53
来住野 究/著
自己株式の取得   55-68
杉田 貴洋/著
新会社法における株主の株式買取請求権   69-93
山本 真知子/著
譲渡制限会社における機関構造の柔軟化に伴う問題点   95-118
鈴木 千佳子/著
株式会社の機関設計に関する若干の考察   非公開会社における債権者保護の観点から   119-142
堀井 智明/著
全地球化時代における株主総会招集地   143-151
加藤 修/著
取締役等に係る登記   153-175
吉川 信將/著
任務懈怠責任の法的性質と構造   要件事実的考察をふまえて   177-208
菅原 貴与志/著
取締役の会社に対する責任法理   過失責任化の意義   209-243
重田 麻紀子/著
会計参与制度について   245-270
池島 真策/著
機関としての会計監査人   271-290
岡本 智英子/著
合併対価の柔軟化   291-318
竹中 正明/著
「特例有限会社」考   319-339
大賀 祥充/著
合同会社制度の創設と持分会社規制   341-370
島田 志帆/著
会社法制定による商号保護の変容   その法制史的位置づけおよび知的財産法との関係   371-398
諏訪野 大/著
会社法における使用人に関する規定について   399-423
藤田 祥子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

325.2 325.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。