検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007537210図書一般331.72/フリ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ハイエクのポリティカル・エコノミー

人名 スティーヴ・フリートウッド/著
人名ヨミ スティーヴ フリートウッド
出版者・発行者 法政大学出版局
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ハイエクのポリティカル・エコノミー
サブタイトル 秩序の社会経済学
タイトルヨミ ハイエク ノ ポリティカル エコノミー
サブタイトルヨミ チツジョ ノ シャカイ ケイザイガク
人名 スティーヴ・フリートウッド/著   佐々木 憲介/訳   西部 忠/訳   原 伸子/訳
人名ヨミ スティーヴ フリートウッド ササキ ケンスケ ニシベ マコト ハラ ノブコ
出版者・発行者 法政大学出版局
出版者・発行者等ヨミ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.2
ページ数または枚数・巻数 20,305,15p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 4-588-64540-4
注記 原タイトル:Hayek's political economy
注記 文献:巻末p7〜15
受賞情報 グンナー・ミュルダール賞
受賞の回 1998年
分類記号 331.72
件名 Hayek Friedrich August von
件名 ハイエク フリードリヒ・アウグスト・フォン
内容紹介 「批判的実在論」をハイエク研究にはじめて適用し、ハイエク政治経済学の根底にある方法論と哲学の変遷、その発展や進化を、経済思想史的なアプローチのもとに詳細に論じる。
著者紹介 1955年リヴァプール生まれ。ケンブリッジ大学経済学部に学び、博士号を取得。ドゥ・モンフォート大学講師を経て、ランカスター大学マネジメントスクール組織労働技術学部上級講師。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810832442
目次 第1章 序論
社会経済秩序に関する探究の起源/スミスの後継者/現代の文脈におけるハイエクの位置/本書の議論の要点
第2章 哲学
認識論と存在論/カントにおける主観的観念的な認識論/二つの存在論/経験論的実在論/超越的観念論と実証主義/カテゴリーと用語法の解説/結論
第3章 ハイエクⅡの社会経済理論の根底にある哲学
自然科学についてのハイエクの哲学的立場/社会科学におけるハイエクの哲学的立場/結論
第4章 ハイエクⅡの社会経済理論の根底にある方法論
主観主義/解釈学的基礎づけ主義/主体の行為は観念によって動機づけられる/社会的全体の性質/社会科学の目標1:理解/社会科学の目標2:説明/方法論的個人主義と合成的方法/主観主義的実証主義/結論
第5章 ハイエクⅡの哲学の含意とその社会経済理論の方法
知識/均衡/主体性/価格メカニズムという情報伝達システム/結論
第6章 ハイエクⅢの準超越論的実在論の哲学
超越論的実在論/ハイエクⅢの準超越論的実在論/社会的活動の変換モデル(TMSA)/理論化の様式の切り替え/結論:ハイエクⅠ、Ⅱ、Ⅲの存在論と含意
第7章 知識、無知、ふるまいの社会的ルール
無知/知識/社会的ルールの本性:知識の体現
第8章 ルールとルール遵守を支える認知心理学
ルールに関する予備的なコメント/ふるまいの社会的ルール/知覚のルール/知覚のルールとふるまいのルールの接合/期待/社会的ルールは抽象性ないし一般性の程度に関して多様である/ハイエクⅢの哲学、および心が果たす役割/結論
第9章 ふるまいの社会的ルールと情報伝達システムの接合
価格とルールの接合/知識獲得の刺激としての情報伝達システム/情報伝達システムはルールのネットワークに埋め込まれている/情報伝達システムが機能しないときのルールと知識/ハイエクの概念把握の優位
第10章 ハイエクⅢによる自生的な社会経済秩序の変換的概念把握
議論の要約/存在論、方法、均衡および経験論的実在論/「秩序」対「均衡」/存在論、方法、変換および批判的実在論/市場過程あるいはカタラクシー/結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.72 331.72
Hayek Friedrich August von
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。