検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007169386図書一般188.85/イシ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

下野山川長林寺乃研究

人名 石井 進/監修
人名ヨミ イシイ ススム
出版者・発行者 新人物往来社
出版年月 2006.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 下野山川長林寺乃研究
タイトルヨミ シモツケ ヤマカワ チョウリンジ ノ ケンキュウ
人名 石井 進/監修   大三輪 龍彦/編集   関 幸彦/編集
人名ヨミ イシイ ススム オオミワ タツヒコ セキ ユキヒコ
出版者・発行者 新人物往来社
出版者・発行者等ヨミ シン ジンブツ オウライシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.2
ページ数または枚数・巻数 618p 図版16p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
ISBN 4-404-03266-8
注記 布装
分類記号 188.85
件名 長林寺
内容紹介 創建500年を迎えた長林寺。その来歴と沿革を伝える古文書を通して、政治・宗教・地域の諸相など、一寺院から広範に日本の歴史を考える。中世史の第一人者であった故・石井進の陣頭指揮で始められた寺史編纂事業の成果。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810829570



目次


内容細目

長林寺以前   地方寺院の周辺を耕す   17-47
関 幸彦/著
徳川家康の関東入国と長林寺   49-72
平野 明夫/著
文政十一年の長林寺火災と殿堂再建   73-92
西澤 美穂子/著
長林寺溜池と岡上景能   位牌と顕彰碑から   93-103
日下部 高明/著
鉱毒被害の地   毛野村大字山川免祖の「証明書」から   105-111
地方小本寺の由緒と伝説   近世近代の長林寺由緒書をめぐって   113-179
関口 博巨/著
中世「山河郷」・「橋本郷」小考   181-206
菊地 卓/著
小田原最乗寺と長林寺の関係   最乗寺輪住について   207-224
志部 憲一/著
長林寺の展開   本末関係を中心として   225-251
尾崎 正善/著
曹洞宗寺院における史料保管と村落社会   野州足利郡長林寺を中心として   253-276
菅野 洋介/著
明治期の変革と長林寺   277-314
皆川 義孝/著
長林寺文書の保存修理について   315-344
中藤 靖之/著 石田 千尋/著
末寺梁田山長福寺の開基をめぐる訴訟について   史料紹介曹洞宗山川長林寺所蔵「<長福寺訴訟関係文書>」   345-370
冨川 武史/著
南英謙宗撰『宝鏡三昧註』について   371-443
松田 陽志/著
福聚山長林寺の彫刻   445-457
大澤 慶子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.85 188.85
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。