検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007322928図書一般219.6/ワセ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日向の歴史と文化

人名 早稲田大学日本地域文化研究所/編
人名ヨミ ワセダ ダイガク ニホン チイキ ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 行人社
出版年月 2006.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日向の歴史と文化
シリーズ名 日本地域文化ライブラリー
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ヒュウガ ノ レキシ ト ブンカ
シリーズ名ヨミ ニホン チイキ ブンカ ライブラリー
シリーズ番号ヨミ 1
人名 早稲田大学日本地域文化研究所/編
人名ヨミ ワセダ ダイガク ニホン チイキ ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 行人社
出版者・発行者等ヨミ コウジンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.1
ページ数または枚数・巻数 300p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
ISBN 4-905978-70-X
注記 汚れあり(天、P292)
分類記号 219.6
件名 宮崎県-歴史
内容紹介 地域が産み育てた、とりどりの華の群落。古代の要衝、神話の地-。東は九州山脈、西は日向灘、南北は霧島連山と宗太郎越えに囲繞された「日向島」の人びとが発信する。早稲田大学日本地域文化研究所の研究成果をまとめる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810827966



目次


内容細目

藩校と日本の近代化   11-23
中村 彰彦/述
法制史と歴史意識   24-38
小林 宏/述
現代に生きる近江商人   39-50
末永 國紀/述
江戸時代における勤労   経済と儒教の結合の一例   51-65
川口 浩/述
日向探訪   67-76
兼田 麗子/著
安井息軒の学問観   77-103
古賀 勝次郎/著
小村寿太郎   105-117
岡田 幹彦/著
他国者の故郷   若山牧水と日向   119-131
伊藤 一彦/著
石井十次と日向高鍋   133-156
兼田 麗子/著
歴史からみた宮崎、今   157-182
永井 哲雄/著
『日向文庫』の今日的意義   183-198
古賀 勝次郎/著
森鷗外と津和野   199-216
長尾 龍一/著
地域文化とまちづくり   217-231
岡本 全勝/著
平塚らいてうと文化論研究   232-248
川口 さつき/著
早稲田大学所蔵『沼津藩水野家史料』及びその編纂について   249-270
高柳 俊哉/著
旅する聖徳太子   271-293
今井 隆太/著
子と親が共に育つ、そんな地域を創ろう   294-298
池田 雅之/著
実践的地域学の提唱   日本地域文化研究所設立に当って   299-300
東 英弥/著 池田 雅之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。