蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0007464738 | 図書一般 | 310.4/シモ06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
どうしてそんなにダマされる?
|
| 人名 |
下川 浩/著
|
| 人名ヨミ |
シモカワ ユタカ |
| 出版者・発行者 |
国際語学社
|
| 出版年月 |
2006.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
どうしてそんなにダマされる? |
| サブタイトル |
ウソとコトバの魔術/日本語を正しく・わかりやすく・切れ味よく・ふさわしく |
| タイトルヨミ |
ドウシテ ソンナ ニ ダマサレル |
| サブタイトルヨミ |
ウソ ト コトバ ノ マジュツ/ニホンゴ オ タダシク ワカリヤスク キレアジ ヨク フサワシク |
| 人名 |
下川 浩/著
|
| 人名ヨミ |
シモカワ ユタカ |
| 出版者・発行者 |
国際語学社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
コクサイ ゴガクシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2006.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
311p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
4-87731-295-1 |
| 分類記号 |
310.4
|
| 件名 |
日本-政治・行政
/
国際政治
/
日本語-修辞法
|
| 内容紹介 |
「コトバの魔術」という名のウソを見抜くには、「正しく、わかりやすく、切れ味よく、ふさわしく」をマスターしよう。周辺有事、抵抗勢力など、日本の政治のアイマイな言葉の魔術に隠された、真っ赤なウソの見わけ方を伝授。 |
| 著者紹介 |
1942年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。獨協大学教授、同大学院教授。日本コトバの会会長代行・運営委員長。著書に「現代日本語構文法」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810827620 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-政治・行政 国際政治 日本語-修辞法
もどる