検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007461049図書一般336.9/トタ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡

人名 戸田 博之/編著
人名ヨミ トダ ヒロシ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡
タイトルヨミ ニジッセイキ ニ オケル ワガクニ カイケイガク ケンキュウ ノ キセキ
人名 戸田 博之/編著   興津 裕康/編著   中野 常男/編著
人名ヨミ トダ ヒロシ オキツ ヒロヤス ナカノ ツネオ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 14,485p
大きさ 22cm
価格 ¥6600
ISBN 4-561-36150-2
分類記号 336.9
件名 会計
内容紹介 ドイツ会計学とアメリカ会計学という2つの会計学体系が、日本の会計学研究と会計実務に与えた影響を考察することを目的として、20世紀におけるドイツ会計学ならびにアメリカ会計学についての体系的研究を試みる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810826279
目次 第Ⅰ部 ドイツ会計学研究の総括
第1章 カメラリスティークとドイツ動的会計学説/第2章 コジオールの収支的貸借対照表論/第3章 シュマーレンバッハと動的貸借対照表論/第4章 ルフチとケーファーの資金会計論/第5章 リーガーの簿記観と計算構造観/第6章 シュミットの有機的貸借対照表論/第7章 ザイヒト会計学とその現代会計的意義/第8章 ドイツ静態論の潮流と種々相/補論 EUにおける会社会計基準の行方
第Ⅱ部 アメリカ会計学研究の総括
第9章 アメリカ会計学の誕生/第10章 アメリカ近代会計学の成立/第11章 FASB概念フレームワーク・プロジェクトの今日的到達点/第12章 キャッシュ・フロー会計の概念フレームワーク/第13章 原価主義会計の現代的展開/第14章 会計倫理と監査人の独立性/第15章 公正価値会計の展開/第16章 アメリカにおける実証会計学の展開/第17章 意思決定有用性アプローチの軌跡と展開/第18章 SECの会計基準設定権限の展開/対談 エンロン事件とアメリカ会計



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.9 336.9
会計
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。