検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009485822図書一般429.6/スハ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スーパーストリング

出版者・発行者 サイエンス社
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル スーパーストリング
サブタイトル 究極の統一理論を求めて
タイトルヨミ スーパーストリング
サブタイトルヨミ キュウキョク ノ トウイツ リロン オ モトメテ
出版者・発行者 サイエンス社
出版者・発行者等ヨミ サイエンスシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.10
ページ数または枚数・巻数 200p
大きさ 26cm
価格 ¥1895
注記 『数理科学』別冊
分類記号 429.6
件名 超ひも理論
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810824386



目次


内容細目

“ひも”の起源   そのルーツと歴史   6-14
松田 哲/著
点と線,そしてブレーン   超弦理論の意味   16-22
米谷 民明/著
弦理論による統一へのアプローチ   23-29
川合 光/著
超弦理論の展望   30-38
石橋 延幸/著
超弦理論と行列模型   39-44
北澤 良久/著
弦理論の構成的定式化   45-52
川合 光/著
M理論とは何か   54-63
風間 洋一/著
D-ブレーンの力学   64-70
石橋 延幸/著
超膜理論   71-76
松尾 泰/著
M理論の行列模型   M理論のMはMatrixのM?   77-83
大川 祐司/著
M理論と弦理論の時空不確定性関係   84-91
米谷 民明/著
弦理論・超対称理論と保存則   94-101
風間 洋一/著
弦理論と非可換性   102-106
加藤 光裕/著
超弦理論とタキオン   107-113
橋本 幸士/著
超弦理論とヒッグス粒子   114-121
太田 信義/著
超ひも理論と量子重力   124-131
国友 浩/著
ゲージ理論と重力理論の双対性   132-137
江口 徹/著
AdS/CFT対応   138-144
小櫛 幸子/著
超重力理論と厚みのあるブレーン宇宙   145-151
坂井 典佑/著
ブレーンワールドとブラックホール   152-158
白水 徹也/著
ブレーンワールドとは何か   160-166
佐々木 節/著
超弦理論(M理論)とブレーンワールド   167-173
太田 信義/著
ブレーンワールドの創世と進化   衝突する4次元宇宙   174-181
早田 次郎/著 菅野 優美/著
ブレーン宇宙論   182-187
白水 徹也/著
これからのブレーンワールド   188-194
田中 貴浩/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

429.6 429.6
429.6 429.6
超ひも理論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。