検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007137698図書郷土K517/125/12F郷土禁帯出  ×
2 0007137706図書郷土K517/125/1A書庫禁帯出  ×
3 0007137714図書郷土K517/125/1B2F郷土貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

旭川を科学する Part1 

人名 岡山理科大学『岡山学』研究会/編
人名ヨミ オカヤマ リカ ダイガク オカヤマガク ケンキュウカイ
出版者・発行者 吉備人出版
出版年月 2005.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 旭川を科学する Part1 
シリーズ名 シリーズ『岡山学』
シリーズ番号 3
タイトルヨミ アサヒガワ オ カガクスル 1 
シリーズ名ヨミ シリーズ オカヤマガク
シリーズ番号ヨミ 3
人名 岡山理科大学『岡山学』研究会/編
人名ヨミ オカヤマ リカ ダイガク オカヤマガク ケンキュウカイ
出版者・発行者 吉備人出版
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2005.12
ページ数または枚数・巻数 113p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 4-86069-116-4
分類記号 291.75
件名 岡山県旭川(岡山県)
内容紹介 蒜山高原には大きな湖があった! 岡山の温泉は日本海側と比べてなぜ温度が低いか? 蒜山大根はなぜ特産品になったか? 化学・地学・生物学・考古学などから旭川全般、および蒜山地域を検討する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810822458



目次


内容細目

旭川の概要
浦上 将人/著
旭川流域の水質調査
岡山県立岡山一宮高校理数科/著
岡山地方の深層温泉
北岡 豪一/著
蒜山の地史
西戸 裕嗣/著
蒜山の自然と植物
波田 善夫/著
遺構や遺物から見た原始・古代の蒜山
白石 純/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡山県 旭川(岡山県)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。