検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007179310図書一般210.6/キタ06/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代世相風俗誌集 7  銀座百話、銀座・築地物語絵巻 

人名 紀田 順一郎/編・解説
人名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者・発行者 クレス出版
出版年月 2006.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代世相風俗誌集 7  銀座百話、銀座・築地物語絵巻 
タイトルヨミ キンダイ セソウ フウゾクシシュウ ギンザ ヒャクワ 
人名 紀田 順一郎/編・解説
人名 篠田 鉱造/著
人名ヨミ キダ ジュンイチロウ
人名ヨミ シノダ コウゾウ
復刻
出版者・発行者 クレス出版
出版者・発行者等ヨミ クレス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.1
ページ数または枚数・巻数 301,231,5p
大きさ 22cm
価格 ¥11500
ISBN 4-87733-309-6
注記 初版:岡倉書房 昭和12年刊/初版:高山書院 昭和16年刊
注記 布装
分類記号 210.6
分類記号 213.61
件名 日本-歴史-明治時代
件名 銀座(東京都中央区)-歴史東京都中央区-歴史
内容紹介 近代における風俗史の開花は明治中期にある。利用価値の高い代表的な文献資料を収集し、利用しやすい形にまとめる。7は篠田鉱造の「銀座百話」「銀座・築地物語絵巻」を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810820727
目次 春の卷
銀座の見世物と曖昧屋/裁判官贋札から遊露見/藝妓屋からの請願巡査/ドブント井戸の濡れ鼠/東日社員百五十三/銀座の横町干しオシメ/天誅組の張本赤井景昭/足袋の海老屋の便所紙/銀座で評判の二人天狗/元値賣で貧民白米施行/本屋一夜に暗轉呉服屋/岩谷天狗の見世先演説/天狗以外白牡丹菊世界/銀座三十間堀親の仇討/東京の在勤務時こそ來れ/今こそ我鬱憤を晴すぞ/出物脹物場所柄嫌はず/煉瓦の繁昌大道の發展/電燈と電話が店の呼物/出雲町の旅館松本主人/新富町遊廓島原發頭人/阿傳異變銀座の蕎麥屋/トランプの上形屋宣傳/貯藏罐詰の元祖店舗/鐵道馬車の街頭停車場/松林伯知と代言人星亭/猫屋呉服店と大徳/銀座大道出世譚の一節/成島柳北社長の貰ひ泣/洋臘五千挺の初電氣燈/知事總監臨場の電氣照明/銀座戀ひしや櫻花の並木/自由湯開業民權おこし/天より受けし自由の權利/自由新聞の物騒な小説/銀座に學校と案内商賣/煉瓦家屋の民間受建築/低利資金の建築法案願/茶は山鹿流俳句は即妙/煙草ロハ呑みと勸工場/數寄屋橋濠に蓮根入札/銀座に蒸氣鑵車の運轉/松田の帽子風月の賣上/遺失物袈裟返納十錢札/銀座の電氣瓦斯の競照/懲役人百名銀座へ出役/菓子の課税古月堂奮激/名物大看板の徹廢問題/新奇東京新報入庫ス/十字屋前群集の紙腔琴
秋の卷
銀座評判の玉の井の娘/寺子屋風景と銀座の娘/うづ飴の鼻と西本の聟/赤坂仇吉と女房半四郎/白狐の毛玉千兩の當札/番傘に下駄絆纏に菅笠/倅の嫁には是非共美人/叔父福五郎壽仙へ趣向/大阪の浪人風來人の父/素岳の名は追々に擡頭/曉齋の雛屛風役者と娘/五十七年間の銀座女人/銀座の大弓場は函館屋/殺され箱屋に殺し箱屋/銀座異變紛失と枕探し/銀座儲師松茸罐詰納涼花見/銀座の酒葡萄酒、白鷹/賣出越後屋と堺屋松屋/銀座狩野派の繪畫縦覧/雜誌春の舎おぼろ出現/銀座初荷精錡水の人氣/花月音樂新橋村の藝妓分布/銀座に追剝女郎屋禮服/八咫屋草薙洋食伊達喰/圓朝の鹽原元祖牛肉店/銀座女物語と上海お安/銀座の未來暗示祕卷/三井物産の幻燈廣告/寫眞張附の寫眞新聞/東洋自由新聞社の顚覆/一枚七厘から二十五錢/着替 見番花月 梅吉/天然氷心中噺 魯文翁/銀座中心の文化商賣/娯樂本から夫婦寢物語/際物本から年玉進物本/改姓廣告と今廣ソツプ/紅茶の元祖と香水の元祖/岩谷の撒水と銀座の長公/古い古いカビの銀座話/銀座街路樹の新聞論議/銀座住人の發明な建議/元祖爭ひ美壽屋軒並/勸工場から一大文房店/不忍で洋服屋の運動會/根津から吉原千住毎晩/銀座商店街の變異相/新吉原と銀座の旦那/手練手管の又奥の手/銀座の生んだ新聞/岸田吟香翁の成長/金玉均銀座の一夜/電球倉庫の産光り/雨天鐵道馬車の初乘/銀座理髪店の舶來櫛/鐵道馬車を一頭立/日本人靴屋へ蘭人の入聟/電話の嚆矢銀座から熱海/讀賣新聞の内幕話/函館屋の一字千金/政彌師匠の身上話/銀座發行の英人新聞/古着渡世全滅殿樣御落胤/藝妓を廢め新橋の師匠/松田の次男腰骨の脹れ/蕎麥屋の賣物が六千圓/我家の歴史非常な賣行/明治十九年の太平新報/新橋藝妓の昔話



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。