検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007034275図書一般611.922/ホソ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

再訪・沸騰する中国農村

人名 細谷 昻/著
人名ヨミ ホソヤ タカシ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版年月 2005.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 再訪・沸騰する中国農村
タイトルヨミ サイホウ フットウ スル チュウゴク ノウソン
人名 細谷 昻/著   吉野 英岐/著   佐藤 利明/著   劉 文静/著   小林 一穂/著   孫 世芳/著   穆 興増/著   劉 増玉/著
人名ヨミ ホソヤ タカシ ヨシノ ヒデキ サトウ トシアキ リュウ ブンセイ コバヤシ カズホ ソン セイホウ ボク キョウゾウ リュウ ゾウギョク
出版者・発行者 御茶の水書房
出版者・発行者等ヨミ オチャノミズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.12
ページ数または枚数・巻数 7,434p 図版10p
大きさ 22cm
価格 ¥8200
ISBN 4-275-00403-5
分類記号 611.9222
件名 農村-中国
内容紹介 岩手県立大学を中心とする社会学者たちと、河北省社会科学院の研究者たちとの共同調査研究の成果をまとめた論文集。1997年刊「沸騰する中国農村」で取り上げた村、農家、企業を再訪し、この10年間の変化を追跡した。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810815116
目次 第一章 調査の方法と対象
第一節 調査の方法/第二節 対象地の概況
第二章 家族生活の実態
第一節 家族構成員の動態/第二節 農業経営の状況と農家経済/第三節 家族内役割分担と生活意識の変容
第三章 新塁頭村の行政組織と地域生活
第一節 新塁頭村の行政機構/第二節 新塁頭村の財政構造/第三節 新塁頭村における地域生活/補説 サーズと戦った新塁頭村
第四章 市場経済化と農産物の販売
第一節 調査対象地の農業生産/第二節 農業生産と農産物の販売状況/第三節 畜産農家の生産と販売/第四節 野菜、果樹の生産と販売/第五節 市場経済化と農産物の販売
第五章 民営企業と環境問題
第一節 民営企業の発展と農村社会/第二節 辛集市の動向/第三節 民営企業の事例/第四節 民営企業の今後
第六章 辛集市の農業構造と農業政策
第一節 辛集市のGDP構造の概況および農業の位置/第二節 辛集市の農業構造/第三節 辛集市の農業政策
第七章 土地制度と土地利用の状況
第一節 辛集市新塁頭村における土地の利用状況/第二節 農用地の利用状況/第三節 村落建設における土地の利用状況
終章 「沸騰する中国農村」を再訪して



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細谷 昻 吉野 英岐 佐藤 利明 劉 文静 小林 一穂 孫 世芳 穆 興増 劉 増玉
611.9222 611.9222
農村-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。