検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007032535図書一般382.733/シラ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

南太平洋における土地・観光・文化

人名 白川 千尋/著
人名ヨミ シラカワ チヒロ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2005.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 南太平洋における土地・観光・文化
サブタイトル 伝統文化は誰のものか
タイトルヨミ ミナミタイヘイヨウ ニ オケル トチ カンコウ ブンカ
サブタイトルヨミ デントウ ブンカ ワ ダレ ノ モノ カ
人名 白川 千尋/著
人名ヨミ シラカワ チヒロ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.12
ページ数または枚数・巻数 282p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
ISBN 4-7503-2210-5
注記 文献:p249〜272
分類記号 382.733
件名 バヌアツ
内容紹介 文化人類学者のなかには、自らの異文化理解のあり方をめぐって、その対象である人々から厳しい批判を受けてしまう者もいる。そのような批判を踏まえ、どのような実践を行うべきか、ヴァヌアツの事例に基づきながら考える。
著者紹介 1967年東京都生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。国立民族学博物館先端人類科学研究部助教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810814979
目次 第1章 カストム/伝統文化をめぐる文化人類学的議論
1.創造されたものとしてのカストム/2.伝統文化について語る力/権利の所在をめぐって/3.語られるものとしてのカストム?
第2章 トンゴアの人々とカストム
1.トンゴアの人々/2.カストムに類似した諸概念/3.アエラン・スタエルとカストムの違い/4.カストムに相当するものとしてのナヴァカマティ/5.チーフ評議会におけるカストム論争/6.カストムをめぐる争いと文化人類学者の位置づけ
第3章 土地をめぐる争い、その歴史的背景と余波
1.土地回復への闘い/2.土地の慣習的保有者とは誰か?/3.ポートヴィラの人々の名乗り/4.使われない名称
第4章 観光のなかのカストム
1.南部ペンテコストの人々とナゴル儀礼/2.ヴァヌアツにおける観光の推移/3.ナゴル観光の変遷と儀礼の担い手たちの動向/4.儀礼は誰のものか?
第5章 カストムに関する政策
1.カストムの保全と調査活動の制限/2.調査活動に関するポリシーの制定
第6章 保有されるものとしてのカストム
1.保有のありよう/2.カストムを理解しようとすること



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。