検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006838726図書一般810.23/ヒロ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

上代言語動態論

人名 廣岡 義隆/著
人名ヨミ ヒロオカ ヨシタカ
出版者・発行者 塙書房
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 上代言語動態論
タイトルヨミ ジョウダイ ゲンゴ ドウタイロン
人名 廣岡 義隆/著
人名ヨミ ヒロオカ ヨシタカ
出版者・発行者 塙書房
出版者・発行者等ヨミ ハナワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.11
ページ数または枚数・巻数 4,474,40p
大きさ 22cm
価格 ¥13000
ISBN 4-8273-0098-4
分類記号 810.23
件名 日本語-古語
内容紹介 用字と音訓、上代言語の様相、「萬葉集」を主たる用例とする枕詞という3つの側面から、言語は絶えず学習され、動態として展開していること、枕詞などのレトリックに関しても動態としてあることを解明する。
著者紹介 1947年福井県生まれ。大阪大学大学院文学研究科(国文学専攻)修士課程修了。三重大学人文学部教授。著書に「万葉の歌 8・滋賀」「萬葉のこみち」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810805574
目次 第一篇 動態としての用字と音訓
序/第一章 字形の衝突/第二章 真福寺本『遊仙窟』損傷個所復元/第三章 拗音仮名/第四章 訓の独立/第五章 「音之亮左」攷/第六章 「風」字攷
第二篇 動態としての上代語
序/第一章 漢文体と倭文体/第二章 文末辞・語已辞としての「者」字/第三章 防人歌の形成/第四章 東歌の形成
第三篇 動態としての枕詞
序/第一章 言語遊戯としての枕詞/第二章 被枕摂取と隔語修飾/第三章 「うまさけ」攷/第四章 枕詞の類型/第五章 『萬葉集』枕詞一覧/終章 動態としての言語
あとがき
索引(倭歌歌謡索引・事項索引・研究者名索引)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.23 810.23
日本語-古語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。