蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006839286 | 図書一般 | 517.1/サワ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
流れの力学
|
人名 |
澤本 正樹/著
|
人名ヨミ |
サワモト マサキ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版年月 |
2005.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
流れの力学 |
サブタイトル |
水理学から流体力学へ |
タイトルヨミ |
ナガレ ノ リキガク |
サブタイトルヨミ |
スイリガク カラ リュウタイ リキガク エ |
人名 |
澤本 正樹/著
|
人名ヨミ |
サワモト マサキ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウリツ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,250p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3300 |
ISBN |
4-320-07419-X |
分類記号 |
517.1
|
件名 |
水理学
/
流体力学
|
内容紹介 |
「水理学」と「流体力学」の教科書。学生が一般教育の力学から専門教育の水理学・流体力学へスムースに頭の切り替えができるよう、基礎編と発展編に分け、ていねいに解説する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京工業大学理工学部土木工学科卒業。東北大学大学院工学研究科教授、工学博士。共著書に「土木解析学」など。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810803855 |
目次 |
Ⅰ 基礎編 |
|
第1章 はじめに/第2章 水圧/第3章 質点の力学から流れの力学へ/第4章 摩擦の無視できる開水路の流れ/第5章 エネルギー損失のある管路の流れ/第6章 管路の非定常流れ:水撃圧とサージング/第7章 損失のある開水路の定常流れ/第8章 せき・ゲート・オリフィスの流れ/第9章 流れの中におかれた物体にかかる力/第10章 次元解析と相似則/第11章 地下水の流れ |
|
Ⅱ 発展編 |
|
第12章 数学の復習・準備/第13章 完全流体の力学/第14章 波の力学/第15章 粘性流体の流れ/第16章 境界層の流れ/第17章 乱流/索引 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイクロ・ナノ流体力学
Brian J.…
ベクトル解析から流体へ
垣田 高夫/著,…
そうだったのか!身のまわりの流れ
井口 学/編著,…
輻射輸送と輻射流体力学
梅村 雅之/著,…
化学工学系流体シミュレーションの最…
化学工学会関東支…
輻射電磁流体シミュレーションの基礎
松本 倫明/著,…
流体力学超入門
エリック・ラウガ…
宇宙電磁流体力学の基礎
柴田 一成/著,…
図解によるわかりやすい流体力学
中林 功一/共著…
宇宙流体力学の基礎
福江 純/著,和…
エクセルでできる熱流体のシミュレー…
岩井 裕/著,大…
都市の風環境ガイドブック : 調査…
日本風工学会/編
明解粒子法 : SPH,MPS,D…
浅井 光輝/著
水理模型実験の理論と応用 : 波動…
土木学会海岸工学…
洪水と確率 : 基本高水をめぐる技…
中村 晋一郎/著
データ同化流体科学 : 流動現象の…
大林 茂/著,三…
「Elmer」ではじめる連成解析 …
柴田 良一/著,…
Pythonで学ぶ流体力学の数値計…
藤井 孝藏/共著…
流体力学
冨山 明男/編,…
流体の力学
太田 有/著,藤…
都市の風環境予測のためのCFDガイ…
日本建築学会/編…
数理流体力学への招待 : ミレニア…
米田 剛/著
格子ボルツマン法入門 : 複雑境界…
稲室 隆二/著,…
数値流体解析の基礎 : Visua…
肖 鋒/共著,長…
SOLIDWORKSではじめる応力…
八戸 俊貴/共著…
前へ
次へ
もどる