蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007165277 | 図書一般 | 311/ウメ06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ホッブズ政治と宗教 |
サブタイトル |
『リヴァイアサン』再考 |
タイトルヨミ |
ホッブズ セイジ ト シュウキョウ |
サブタイトルヨミ |
リヴァイアサン サイコウ |
人名 |
梅田 百合香/著
|
人名ヨミ |
ウメダ ユリカ |
出版者・発行者 |
名古屋大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
名古屋 |
出版・発行年月 |
2005.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,260,79p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5700 |
ISBN |
4-8158-0523-7 |
注記 |
文献:巻末p15〜29 |
新聞書評情報 |
読売新聞 |
書評掲載日 |
2005/12/11 |
分類記号 |
311
|
件名 |
リヴァイアサン
|
件名 |
Hobbes Thomas
|
件名 |
ホッブズ トマス
|
内容紹介 |
際限ない宗教抗争の可能性をどう抑止しうるのか? 宗教論の徹底的解読を軸に、ホッブズにおける近代国家論の誕生を指し示す。通俗的理解を排し、「リヴァイアサン」の新たな全体像に迫る。 |
著者紹介 |
1968年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。金城学院大学文学部・名城大学経営学部非常勤講師。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810796837 |
目次 |
第Ⅰ部 『リヴァイアサン』の歴史的コンテクスト |
|
第1章 政治思想家としての出発/第2章 フランス亡命と名声の確立/第3章 論争の時代/第4章 王政復古そして知識人としての使命 |
|
第Ⅱ部 『リヴァイアサン』におけるホッブズの思想世界 |
|
第1章 ホッブズの人間学と政治学/第2章 社会契約論とキリスト教の政治学 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hobbes Thomas リヴァイアサン
もどる