検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007425283図書一般324.55/タカ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

損害概念論序説

人名 高橋 眞/著
人名ヨミ タカハシ マコト
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2005.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 損害概念論序説
シリーズ名 大阪市立大学法学叢書
シリーズ番号 56
タイトルヨミ ソンガイ ガイネンロン ジョセツ
シリーズ名ヨミ オオサカシリツ ダイガク ホウガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 56
人名 高橋 眞/著
人名ヨミ タカハシ マコト
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.8
ページ数または枚数・巻数 9,230,5p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
ISBN 4-641-13428-6
分類記号 324.55
件名 損害賠償
内容紹介 損害項目、即ち損害概念の最も具体的な形態と、抽象度の高い損害概念との関係をどのように考えれば良いか、損害算定論において、抽象度の高い概念は何を意味しており、いかなる役割を果たすものかを検討する。
著者紹介 1954年岐阜県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程退学。現在、大阪市立大学法学部教授。法学博士。著書に「安全配慮義務の研究」「求償権と代位の研究」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810779864
目次 序章 信頼利益・履行利益とは何か
第一章 ドイツ(旧)瑕疵担保責任法と損害論
第一節 序論/第二節 積極的契約利益と消極的契約利益の区別/第三節 瑕疵担保責任法における「不履行損害」と「瑕疵結果損害」の区別/第四節 積極的契約利益・消極的契約利益・完全性利益の区別
第二章 日本の裁判例における「信頼利益」「履行利益」概念について
第一節 はじめに/第二節 信頼利益・履行利益概念/第三節 損害の性質決定/第四節 賠償されるべき損害の範囲/第五節 むすび
第三章 積極的契約利益・消極的契約利益と差額説的損害把握
第一節 損害区分の二つの局面/第二節 損害の存在形態/第三節 積極的契約利益・消極的契約利益/第四節 伝統的な「信頼利益」概念と、原状回復の方向としての消極的契約利益概念
第四章 損害論
第一節 はじめに/第二節 民法典制定前後の議論/第三節 損害概念について/第四節 損害概念の検討/第五節 人身損害賠償論と損害概念/第六節 損害論の現状と課題
第五章 損害概念を論ずる意義
第一節 はじめに/第二節 損害賠償の一般理論における差額説批判/第三節 人身侵害における差額説批判/第四節 まとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 眞
324.55 324.55
損害賠償
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。