検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006763007図書一般910.268/イケ05/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

古地図で散策する池波正太郎真田太平記

人名 鶴松 房治/解説
人名ヨミ ツルマツ フサハル
出版者・発行者 人文社
出版年月 2005.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 古地図で散策する池波正太郎真田太平記
シリーズ名 時代小説シリーズ
タイトルヨミ コチズ デ サンサク スル イケナミ ショウタロウ サナダ タイヘイキ
シリーズ名ヨミ ジダイ ショウセツ シリーズ
人名 鶴松 房治/解説
人名ヨミ ツルマツ フサハル
出版者・発行者 人文社
出版者・発行者等ヨミ ジンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.9
ページ数または枚数・巻数 119p
大きさ 26cm
価格 ¥1600
ISBN 4-7959-1934-8
注記 真田太平記詳細年表:p106〜118
分類記号 913.6
件名 真田太平記日本-地図絵図
件名 池波 正太郎
件名 イケナミ ショウタロウ
内容紹介 池波正太郎が9年間にわたって執筆した、信州・真田家の興亡を主軸にした大河小説「真田太平記」を、「関東十九州路程便覧」「信濃國全圖」をはじめとする古地図に物語の舞台となった場所をプロットし、それぞれに解説を付す。
著者紹介 昭和22年生まれ。明治大学文学部・演劇学専攻卒業。舞台制作の仕事と並行し、池波正太郎の私的なアシスタントを15年間務める。現在、池波正太郎記念文庫、池波正太郎真田太平記館の指導員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810778625



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。