検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007426737図書一般329.11/ヒロ06/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国家・政府の承認と内戦 上  承認法の史的展開 

人名 広瀬 善男/著
人名ヨミ ヒロセ ヨシオ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国家・政府の承認と内戦 上  承認法の史的展開 
シリーズ名 広瀬善男・国際法選集
シリーズ番号 1
タイトルヨミ コッカ セイフ ノ ショウニン ト ナイセン ショウニンホウ ノ シテキ テンカイ 
シリーズ名ヨミ ヒロセ ヨシオ コクサイホウ センシュウ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 広瀬 善男/著
人名ヨミ ヒロセ ヨシオ
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.7
ページ数または枚数・巻数 49,293p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-7972-3339-7
分類記号 329.11
件名 承認(国際法)
内容紹介 国際法・国際政治の慣行・実践にとって極めて重要な、「国家・政府の承認法」につき、学説を検討した上で、統一的かつ体系的に説く。上巻は、承認法の史的展開について論述。
著者紹介 1927年千葉市生まれ。東京大学大学院博士課程・公法コース修了。法学博士。明治学院大学名誉教授。著書に「21世紀日本の安全保障」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810774019
目次 第一章 承認法の成立
第一節 ヨーロッパ国際社会における君主の主権的地位承認というかたちでの発生/第二節 主権的地位承認の契機と根拠
第二章 承認法の展開
第一節 米国独立、フランス革命、中南米諸国独立等の事件における正統主義と事実主義の対決/第二節 承認法の非ヨーロッパ社会(東洋諸国、米州諸国)への拡大とその内容的充実
第三章 承認法の発展
第一節 戦争の違法化と承認法/第二節 承認法における集権化の動向/第三節 民族自決主義による国際社会の法的再構成



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。