検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007291602図書一般748/オツ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

長崎・照射の夏

人名 尾辻 弥寿雄/著
人名ヨミ オツジ ヤスオ
出版者・発行者 尾辻写真事務所
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 長崎・照射の夏
タイトルヨミ ナガサキ ショウシャ ノ ナツ
人名 尾辻 弥寿雄/著
人名ヨミ オツジ ヤスオ
出版者・発行者 尾辻写真事務所平和のアトリエ(発売)
出版者・発行者等ヨミ オツジ シャシン ジムショ/ヘイワ ノ アトリエ
出版地・発行地 横浜/東京
出版・発行年月 2005.7
ページ数または枚数・巻数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25cm
価格 ¥2700
ISBN 4-938365-32-4
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2005/09/11
分類記号 748
件名 長崎市-写真集
内容紹介 坂、せみ時雨、原爆の日、精霊流し…。夏の光景は、長崎の魂を浮かび上がらせる。積み重ねた歴史を長い時間のなかで醸し出し、風土化した街と人々を収録した写真集。ドキュメンタリー写真家が切り取る「ふるさとの光景」。
著者紹介 1945年長崎市生まれ。機関紙連合通信社写真部を経て、フリーカメラマンとなる。日本写真家協会会員、日本リアリズム写真集団会員。平和博物館を創る会写真部門担当。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810773523



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。