検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007161227図書一般911.56/ソウ06/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宗左近詩集成

人名 宗 左近/著
人名ヨミ ソウ サコン
出版者・発行者 日本詩歌句協会
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 宗左近詩集成
タイトルヨミ ソウ サコン シシュウセイ
人名 宗 左近/著
人名ヨミ ソウ サコン
出版者・発行者 日本詩歌句協会北溟社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ニホン シカク キョウカイ/ホクメイシャ
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2005.7
ページ数または枚数・巻数 782p
大きさ 22cm
価格 ¥7400
ISBN 4-89448-487-0
注記 詩集一覧:p772〜774
分類記号 911.56
内容紹介 言語宇宙の生成をめざす壮大な詩の試み。死者と生者が語り続ける戦後。60年を超える詩業のエッセンスを自選した詩集成。著者の詩的軌跡の全貌。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810769848



目次


内容細目

炎える母   11-65
鑑賞百人一首   67-98
縄文   99-125
デッサン帖夢   127-197
おお季節   199-219
あしたもね   221-239
縄文連禱   241-320
そして空の青   321-331
新縄文   333-374
氷中花   375-377
螺旋上昇   379-419
螢の歌   421-445
透明の蕊の蕊   447-484
宙宇   485-539
透明光体   541-659
水平線   661-695
藤の花   698-705
夜の谺   706-710
響灘   711-726
遠江   727-731
いつも未来である始原   732-759
蜃気樓   760-771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。