検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006538763図書一般376.1/ハヤ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育園・幼稚園の実習完全マニュアル

人名 林 幸範/編著
人名ヨミ ハヤシ ユキノリ
出版者・発行者 成美堂出版
出版年月 2005.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育園・幼稚園の実習完全マニュアル
タイトルヨミ ホイクエン ヨウチエン ノ ジッシュウ カンゼン マニュアル
人名 林 幸範/編著   石橋 裕子/編著
人名ヨミ ハヤシ ユキノリ イシバシ ユウコ
出版者・発行者 成美堂出版
出版者・発行者等ヨミ セイビドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.6
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 26cm
価格 ¥1200
ISBN 4-415-02919-1
分類記号 376.1
件名 幼児教育保育教育実習
内容紹介 子どもたちと触れ合う大切な実習期間を、より豊かな実りあるものにするための助けとなる一冊。実習までの準備、園のプログラムと実習の流れ、実習日誌、成功する指導案の考え方、子どもとの遊び方などをきめ細かくアドバイス。
著者紹介 1951年東京生まれ。鎌倉女子大学教授・鎌倉女子大学短期大学部初等教育科学科長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810753967
目次 1章 実習に入る前に…AtoZ
1 保育園・幼稚園についての再確認/2 実習とは保育の現場で学ぶこと/3 実習の意義と目的を知る/4 実習での経験は自分の財産になる/5 実習では明確な目標を持つ/6 オリエンテーションの依頼の仕方/7 オリエンテーション参加の心構えとポイント/8 実習前の再学習と準備/9 子どもたちが喜ぶ「自己紹介」を作ろう/10 統合保育と障がいを再確認する
2章 園のプログラムと実習の流れ
1 幼稚園のデイリープログラム/2 保育園のデイリープログラム/3 居住型施設のデイリープログラムと実習/4 実習の段階とそれぞれの流れ/5 先輩たちの「嬉しい/困った」エピソード/6 子どもの年齢別保育のポイント
3章 実習日誌は実習生の宝箱
1 実習日誌は保育者の財産/2 日誌を書くときの基本的な注意点/3 1日の流れと項目別日誌のポイント
4章 成功する指導案の考え方
1 指導案作成のポイント
5章 実習で子どもと楽しく遊ぼう
1 6か月未満児のあそび/2 6か月以上1歳3か月未満児のあそび/3 1歳3か月以上2歳未満児のあそび/4 2歳児のあそび/5 3歳児のあそび/6 4歳児のあそび/7 5歳児のあそび/8 6歳児のあそび/9 異年齢児のあそび/10 子どもと歌おう「あそびうた」/11 パネルシアターを作ろう/12 楽しい造形あそび/13 絵画あそびは押しつけず自由に/14 「動くもの」を作ろう/15 自然の中で子どもと遊ぼう/16 ギコギコ切ってトントン釘打ち
6章 読み聞かせと紙芝居
1 読み聞かせのための絵本選び/2 子どもの発達に合う絵本の選び方/3 読み聞かせをするときの準備とポイント/4 紙芝居・選び方と準備のポイント
7章 子どもが喜ぶ 弾き歌いのコツと人気ベスト15曲
1 先生らしい弾き歌いのポイント/2 弾き歌いは安定した地声が基本/3 オンチは克服できるもの/4 実習で役立つ 弾き歌いベスト15曲
8章 実習期間を終えて
1 実習期間の終りは新たなスタート/2 お別れカードを工夫して作る/3 実習終了後に必ず行うこと



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
幼児教育 保育 教育実習
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。