蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006524342 | 図書一般 | 281.04/ヒエ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絶対!成功する30代の過ごし方 |
タイトルヨミ |
ゼッタイ セイコウ スル サンジュウダイ ノ スゴシカタ |
人名 |
『THE21』編集部/編
|
人名ヨミ |
ザ ニジュウイチ ヘンシュウブ |
版 |
完全保存版 |
出版者・発行者 |
PHP研究所
|
出版者・発行者等ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
157p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥952 |
ISBN |
4-569-64202-0 |
分類記号 |
281.04
|
件名 |
伝記-日本
|
内容紹介 |
経済界、スポーツ界、マスコミなど各界著名人たちが語る成功への羅針盤。雑誌『THE21』に連載中の「成功する30代・失敗する30代」を中心に、30歳前後の人に向けた特集記事を加えてまとめたもの。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810750618 |
目次
内容細目
-
苦しみ抜いてようやく「やりたいこと」が見つかった
8-10
-
デューク更家/述
-
進むべき道を決める基準は、自分が楽しめるかどうかである
11-13
-
本宮 ひろ志/述
-
自分を捨てることで役柄に近づけ、人生が大きく変わった
14-16
-
榎木 孝明/述
-
仕事を通じて自分は何ができるのかを考えよう
17-19
-
増田 久雄/述
-
辛抱強く頑張っていれば最後は大輪の花が咲く
20-22
-
野村 潤一郎/述
-
努力を惜しむことなく続け独自の漫談スタイルを確立
23-25
-
綾小路 きみまろ/述
-
いまは実現できなくても最後に夢に届けばよい
26-28
-
木村 政雄/述
-
自分が納得のいく仕事なら火星探査機にだって乗る
29-31
-
うじき つよし/述
-
スポーツ・キャスターの仕事は“わき道”ではなかった
32-34
-
川平 慈英/述
-
自分の主張が通らなくても愉しめればつらくはない
35-37
-
さいとう たかを/述
-
一“所”懸命に働くことは決して損な生き方ではない
38-40
-
江上 剛/述
-
誰にも負けない好奇心なくしていまの僕はあり得ない
41-43
-
やく みつる/述
-
あなたはお金を払ってでも仕事をしたいと思えるか
44-46
-
岡田 惠和/述
-
いまのことしか考えず演じることに精一杯だった日々
47-49
-
佐野 史郎/述
-
人の3倍は働いたものの仕事も遊びも一緒だった
50-52
-
嵐山 光三郎/述
-
負けの隣には必ず勝ちにつながるチャンスあり
54-56
-
柳本 晶一/述
-
世界の檜舞台で戦うためにひたすら走り続けた日々
57-59
-
星野 一義/述
-
いまの仕事に集中すればストレスは決して溜まらない
60-62
-
島 朗/述
-
将来の目標を掲げるよりも“いま”をもっと大切にしよう
63-65
-
関野 吉晴/述
-
現状を維持することだけに汲々とすることなかれ
66-68
-
セルジオ越後/述
-
一人ひとりが力を発揮すれば結果はあとからついてくる
69-71
-
ボビー・バレンタイン/述
-
毎日ポジティブに取り組めば仕事も人生も必ず面白くなる
72-74
-
西野 朗/述
-
アメリカでの5年間があったから「言いたいこと」が何でもいえる
75-77
-
丸山 和也/述
-
実行できない知識を勉強しても意味がない
80-82
-
柳井 正/述
-
ひたすら働くからこそ発想は研ぎ澄まされる
83-85
-
飯田 亮/述
-
「個人の人生設計を手伝いたい」夢に向けて一歩を踏み出す
86-88
-
澤上 篤人/述
-
己の使命を果たすため志の同じ仲間をつくれ
89-91
-
堀 義人/述
-
自分で担がなければ神輿も仕事も楽しくない
92-94
-
幸島 武/述
-
夢を探し当てるためには、とにかく一途に働くしかない
95-97
-
永山 武臣/述
-
カネも人脈もないのは逆に“幸せ”だと考えよう
98-100
-
北原 照久/述
-
結果を急がずに悔いのない仕事をしよう
101-103
-
元谷 芙美子/述
-
周りから浮かないヤツこそ仕事ができないヤツだと思え
104-106
-
岡野 雅行/述
-
逆風を前にして初めてそれまでの努力が実を結ぶ
107-109
-
平松 宏之/述
-
あらゆることを経験して大局的な視点をもとう
112-114
-
田丸 美寿々/述
-
「生きること」と向き合って「人生の原点」を見つけよう
115-117
-
田原 総一朗/述
-
“必要とされる人”であるために自分を磨き続けよう
118-120
-
生島 ヒロシ/述
-
前例のないDJの試みにひたすら挑み続けた10年間
121-123
-
ジョン・カビラ/述
-
目の前の仕事に集中すれば自ずと道は拓ける
128-134
-
中田 宏/述
-
勝負は三十代、四十代。だから焦りはありません
135-141
-
森本 智子/述
-
「あの部門に○○あり」と社内で知られる人をめざせ
144-148
-
西山 昭彦/述
-
スキルブームに躍らされず「実力派天邪鬼」たれ
149-154
-
山本 真司/述
-
三十歳未満の転職は厳禁!いまの仕事に本気で取り組め
155-157
-
古田 英明/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる