検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006990402図書一般140.28/スエ05/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

心理学群像 1 

人名 末永 俊郎/監修
人名ヨミ スエナガ トシロウ
出版者・発行者 アカデミア出版会
出版年月 2005.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 心理学群像 1 
シリーズ名 学問の群像シリーズ
タイトルヨミ シンリガク グンゾウ
シリーズ名ヨミ ガクモン ノ グンゾウ シリーズ
人名 末永 俊郎/監修   鹿取 廣人/編集   鳥居 修晃/編集
人名ヨミ スエナガ トシロウ カトリ ヒロト トリイ シュウコウ
出版者・発行者 アカデミア出版会
出版者・発行者等ヨミ アカデミア シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2005.5
ページ数または枚数・巻数 427p
大きさ 19cm
価格 ¥5000
分類記号 140.28
件名 心理学者
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810747176



目次


内容細目

ブレンターノとシュトゥンプ   作用心理学から現象学的心理学へ、ゲシュタルト心理学への予感   9-33
結城 錦一/著
ヴント   初期実験心理学界の形成   35-64
高橋 澪子/著
ジェームズ、デューイ、エンジェル   機能主義的心理学の先駆者、宣言者、確立者   65-88
今田 寛/著
エビングハウス、バートレット   記憶研究における二人の先駆者   89-105
梅本 堯夫/著
ロマーニズ、モーガン   比較心理学の父   107-127
岡野 恒也/著
スピアマンとサーストン   因子分析法の先駆者たち   129-147
吉田 正昭/著
ヘルムホルツ、ベケシー   聴覚モデルの先駆者   151-163
難波 精一郎/著
ウェーバー、フェヒナー、スティーヴンス   精神物理学   165-192
大山 正/著
ルビンとカッツ   実験現象学・心理世界の博物学   193-202
野澤 晨/著
ウェルトハイマー、コフカ、ケーラー   ゲシュタルト心理学派   203-228
野澤 晨/著
ヘップとゼンデン   視覚発生の仕組みを探る   229-254
鳥居 修晃/著
ボーリング   アメリカ心理学の原動力   255-276
苧阪 良二/著
J・J・ギブソン   生活史と知覚理論の変遷   277-301
古崎 敬/著
ミショット   実験現象学への道   303-324
鷲見 成正/著
パヴロフ   犬の<よだれ>から心理学まで   327-346
宮田 洋/著
ヤーキーズとラシュレー   比較心理学と神経心理学の巨匠   347-362
二木 宏明/著
ワトソン   行動主義の創始者   363-381
平野 俊二/著
ハンター   行動主義と意識の研究   383-403
鹿取 廣人/著
ハル、スペンス   厳密科学としての行動理論確立の試み   405-424
篠原 彰一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

末永 俊郎 鹿取 廣人 鳥居 修晃
心理学者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。