検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006952394図書一般316.855/オオ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバル化に抵抗するラテンアメリカの先住民族

人名 太田 昌国/[ほか著]
人名ヨミ オオタ マサクニ
出版者・発行者 反差別国際運動(IMADR)グァテマラプロジェクト
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバル化に抵抗するラテンアメリカの先住民族
タイトルヨミ グローバルカ ニ テイコウ スル ラテン アメリカ ノ センジュウ ミンゾク
人名 太田 昌国/[ほか著]   藤岡 美恵子/編集   中野 憲志/編集
人名ヨミ オオタ マサクニ フジオカ ミエコ ナカノ ケンジ
出版者・発行者 反差別国際運動(IMADR)グァテマラプロジェクト現代企画室(発売)
出版者・発行者等ヨミ ハンサベツ コクサイ ウンドウ イマダー グァテマラ プロジェクト/ゲンダイ キカクシツ
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 119p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 4-7738-0502-1
分類記号 316.855
件名 民族問題-ラテン アメリカ社会運動-ラテン アメリカ
内容紹介 2004年開催の講座「無数の「もう、たくさんだ!」の声が聴こえる-グローバル化に抗するラテンアメリカの先住民族」の主な内容をまとめたもの。グローバリゼーションという世界的趨勢を先住民族の抵抗という観点から見る。
著者紹介 民族問題・南北問題研究家。著書に「鏡としての異境」「ゲバラを脱神話化する」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810743831



目次


内容細目

サパティスタ運動の十年が提起したもの   9-19
小林 致広/著
政治参加から社会変革へ   エクアドル先住民族の挑戦   20-30
新木 秀和/著
鉱山にNO、生命にYES   コーヒー栽培による森林保護とエコツーリズム   31-44
藤岡 亜美/著
先住民族の「能力」とグローバリゼーション   開発研究からのアプローチ   45-55
狐崎 知己/著
先住民族の権利と鉱山開発   56-66
青西 靖夫/著
マヤ民族のスピリチュアリティについて   67-72
実松 克義/著
二〇〇三年十月政変から改憲議会へ   ボリビア政治情勢への視点   73-85
藤田 護/著
暴力状況下の民族創生   アフロ系コロンビア人のたたかい   86-95
石橋 純/著
自由貿易協定と先住民族女性   96-106
藤岡 美恵子/著
ポスト九・一一における米国の中南米政策と先住民族   107-119
中野 憲志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 昌国 藤岡 美恵子 中野 憲志
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。