蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006494546 | 図書一般 | 541.1/セキ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
やさしい電気回路
|
人名 |
関根 松夫/著
|
人名ヨミ |
セキネ マツオ |
出版者・発行者 |
昭晃堂
|
出版年月 |
2005.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
やさしい電気回路 |
サブタイトル |
微・積分は使わない |
タイトルヨミ |
ヤサシイ デンキ カイロ |
サブタイトルヨミ |
ビセキブン ワ ツカワナイ |
人名 |
関根 松夫/著
|
人名ヨミ |
セキネ マツオ |
出版者・発行者 |
昭晃堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウコウドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
4,203p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-7856-1215-0 |
注記 |
文献:p200 |
分類記号 |
541.1
|
件名 |
電気回路
|
内容紹介 |
大学半期15週の授業を想定して、電気回路の基礎、回路網の解析、電気回路でよく出てくる重ね合せの定理、ノートンの定理、相反定理、テレヘンの定理の証明などを詳しく紹介したテキスト。章末には練習問題も収録。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810742189 |
目次 |
1章 電気回路の基礎 |
|
1.1 電気回路で用いられる記号/1.2 電気回路で用いられる単位/1.3 電荷と電流/1.4 電流によるジュール熱/1.5 抵抗/1.6 抵抗0の超伝導/1.7 起電力/1.8 オームの法則/1.9 コンデンサ/1.10 コイル |
|
2章 抵抗の直流回路 |
|
2.1 定電圧源/2.2 定電流源/2.3 電圧源と電流源の変換/2.4 電位差と接地/2.5 電圧降下/2.6 抵抗の直列および並列接続/2.7 Δ‐Y変換とY‐Δ変換 |
|
3章 直流回路の回路網解析 |
|
3.1 キルヒホッフの法則/3.2 閉路電流法/3.3 閉路電流法とグラフ理論/3.4 節点電圧法 |
|
4章 直流回路の諸定理 |
|
4.1 重ね合せの定理/4.2 鳳-テブナンの定理/4.3 ノートンの定理/4.4 帆足-ミルマンの定理/4.5 相反定理/4.6 補償の定理 |
|
5章 直流回路における電力 |
|
5.1 電力と電力量/5.2 最大電力整合/5.3 テレヘンの定理 |
|
6章 直流回路におけるコンデンサとコイル |
|
6.1 コンデンサと直流回路/6.2 コンデンサの接続/6.3 コンデンサとエネルギー/6.4 コイルと直流回路/6.5 コイルの接続/6.6 コイルとエネルギー |
|
7章 交流回路の一般的性質 |
|
7.1 直流と交流/7.2 発電機による交流と直流の発生/7.3 交流の平均値と実効値 |
|
8章 交流回路の複素数記号法 |
|
8.1 複素数の導入/8.2 複素数の計算 |
|
9章 交流回路とインピーダンス |
|
9.1 交流回路とオームの法則/9.2 抵抗を含む交流回路/9.3 コイルの自己インピーダンスを含む交流回路/9.4 コンデンサのキャパシタンス(C)を含む交流回路/9.5 R,L,Cの直列回路/9.6 共振回路/9.7 変成器 |
|
10章 交流回路の回路網解析 |
|
10.1 キルヒホッフの法則/10.2 閉路電流法/10.3 節点電圧法 |
|
11章 交流回路の諸定理 |
|
11.1 重ね合せの定理/11.2 鳳-テブナンの定理/11.3 ノートンの定理/11.4 帆足-ミルマンの定理/11.5 相反定理/11.6 補償の定理 |
|
12章 交流回路における電力 |
|
12.1 正弦波交流の瞬時電力/12.2 有効電力,無効電力,複素電力/12.3 最大電力整合 |
|
13章 三相交流回路 |
|
13.1 三相交流の発生/13.2 起電力および負荷のY結線とΔ結線/13.3 三相交流の電力 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる