検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006483473図書一般431.19/ヘイ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

入門量子化学

人名 D.O.Hayward/著
人名ヨミ D O Hayward
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 入門量子化学
シリーズ名 チュートリアル化学シリーズ
シリーズ番号 8
タイトルヨミ ニュウモン リョウシ カガク
シリーズ名ヨミ チュートリアル カガク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 8
人名 D.O.Hayward/著   立花 明知/訳
人名ヨミ D O Hayward タチバナ アキトモ
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 10,161p
大きさ 25cm
価格 ¥2400
ISBN 4-7598-1009-9
注記 原タイトル:Quantum mechanics for chemists
分類記号 431.19
件名 量子化学
内容紹介 イギリスの大学の化学科に入学した学生が最初の2年間に学ぶ範囲の量子力学の初歩をまとめたテキストの邦訳。粒子と波動の二重性、物質の波動性から生じる不確定性、回転運動、水素原子、分子の構造等について解説。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810739762
目次 1章 粒子と波動の二重性
1.1 はじめに/1.2 電磁波の粒子性/1.3 物質の波動性/1.4 物質波
2章 一次元の箱のなかの粒子
2.1 許容される波動関数とエネルギー/2.2 規格化/2.3 波動関数が表す確率分布/2.4 半導体量子井戸/2.5 共役系分子のなかのπ電子
3章 物質の波動性から生じる不確定性
3.1 粒子の回折における不確定性/3.2 二重スリットによる電子の回折/3.3 箱のなかの粒子の不確定性/3.4 ハイゼンベルクの不確定性原理/3.5 電子ビームへの応用/3.6 局在化した電子の波動関数
4章 一次元のシュレーディンガー方程式とその応用
4.1 一次元のシュレーディンガー方程式/4.2 一次元調和振動子/4.3 トンネル効果
5章 回転運動
5.1 固定された平面内での回転運動/5.2 三次元の回転運動/5.3 スピン/補遺 三次元の回転運動について
6章 水素原子
6.1 はじめに/6.2 水素原子のスペクトルとエネルギーの量子化/6.3 ボーア理論/6.4 水素型原子に対するシュレーディンガー方程式/6.5 動径波動方程式/6.6 水素原子の完全な波動関数/補遺 2p+1と2p-1軌道からの2pxと2py軌道の生成
7章 より進んだ量子力学の概念と多電子原子への応用
7.1 ハミルトニアン/7.2 一粒子の運動への応用/7.3 固有関数と固有値/7.4 ヘリウム原子のシュレーディンガー方程式/7.5 電子スピン/7.6 リチウム原子の軌道に対する近似/7.7 多電子原子における核電荷の遮蔽/7.8 原子軌道を求める自己無撞着場の方法/7.9 電子相関エネルギー/7.10 周期律表/7.11 フント則/7.12 イオン化エネルギー
8章 分子の構造
8.1 はじめに/8.2 試行波動関数とそのエネルギー/8.3 変分原理/8.4 水素分子イオンのハミルトニアン/8.5 ボルン・オッペンハイマー近似/8.6 水素分子イオンの分子軌道/8.7 水素分子/8.8 ほかの二原子分子の分子軌道/8.9 等核二原子分子の分子軌道/8.10 異核二原子分子への分子軌道理論の応用/8.11 多原子分子における混成/8.12 水分子における結合/8.13 ヒュッケル分子軌道理論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

431.19 431.19
431.19 431.19
量子化学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。