蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006470439 | 図書一般 | 210.5/ナカ05/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドイツ人がみた日本
|
人名 |
中埜 芳之/著
|
人名ヨミ |
ナカノ ヨシユキ |
出版者・発行者 |
三修社
|
出版年月 |
2005.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ドイツ人がみた日本 |
サブタイトル |
ドイツ人の日本観形成に関する史的研究 |
タイトルヨミ |
ドイツジン ガ ミタ ニホン |
サブタイトルヨミ |
ドイツジン ノ ニホンカン ケイセイ ニ カンスル シテキ ケンキュウ |
人名 |
中埜 芳之/著
|
人名ヨミ |
ナカノ ヨシユキ |
出版者・発行者 |
三修社
|
出版者・発行者等ヨミ |
サンシュウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2005.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
275p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5200 |
ISBN |
4-384-03616-7 |
注記 |
関連年表:p248〜250 |
分類記号 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代
/
日本-歴史-近代
/
ドイツ-対外関係-日本-歴史
|
内容紹介 |
1908〜85年の期間におけるドイツの新聞を体系的に収集し分析・検討した、87年三修社刊「ドイツ人の日本像」を基にし、時代的制約や研究対象の制約をなくした上で、多面性を志し問題を考察。ドイツ語のレジュメも収録。 |
著者紹介 |
1943年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科(修士課程)修了。大阪大学教授。著書に「ドイツ人の日本像」。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810738343 |
目次 |
第一部 ドイツ人の日本発見とかれらがみた江戸期の日本 |
|
第一章 ドイツ人の日本発見まで/第二章 ドイツ人たちの来日/第三章 日本に対する評価/第四章 日本人の宗教や倫理・道徳について/第五章 日本人の性格について/第六章 日本の女性について/第七章 江戸時代の日本の教育について/第八章 住まいと都市・自然 |
|
第二部 ドイツ人がみた明治期の日本 |
|
第一章 世界の激流のなかでの日独関係へ/第二章 「黄禍論」をめぐって/第三章 日本の近代化をめぐって/第四章 宗教・倫理・死生観など/第五章 日本人の性格/第六章 日本女性について/第七章 教育の問題/第八章 住まい・都市・自然 |
|
第三部 ドイツ人がみた大正・昭和戦前期の日本 |
|
第一章 大正・昭和戦前期の日独関係/第二章 時代を特色づけるもの/第三章 「黄禍論」と人種論/第四章 日本の近代化をめぐっての議論/第五章 宗教・倫理・死生観など/第六章 日本人の国民性/第七章 日本女性について/第八章 日本の教育について/第九章 住まい・都市・環境 |
|
第四部 ドイツ人がみた昭和戦後期の日本 |
|
第一章 第二次世界大戦後の日独関係/第二章 第二次世界大戦後の「黄禍論」の行方/第三章 日本近代化論のその後/第四章 倫理・道徳・宗教・死生観など/第五章 日本人の性格/第六章 日本の女性について/第七章 日本の教育について/第八章 住まい・都市・環境 |
|
第五部 ドイツ人がみた平成期の日本 |
|
第一章 二一世紀への転換期/第二章 日独両国の経済と政治/第三章 倫理・宗教・死生観など/第四章 日本人の性格特性・国民性/第五章 日本の女性について/第六章 教育・研究・学校制度/第七章 住まい・都市・環境 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 日本-歴史-近代 ドイツ-対外関係-日本-歴史
もどる