検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006473722図書一般140.75/オカ04/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

卒論・修論のための心理学実験こうすればおもしろい 2 

人名 小川 嗣夫/著
人名ヨミ オガワ ツグオ
出版者・発行者 ブレーン出版
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 卒論・修論のための心理学実験こうすればおもしろい 2 
タイトルヨミ ソツロン シュウロン ノ タメ ノ シンリガク ジッケン コウスレバ オモシロイ
人名 小川 嗣夫/著
人名ヨミ オガワ ツグオ
出版者・発行者 ブレーン出版
出版者・発行者等ヨミ ブレーン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 7,108p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 4-89242-790-X
分類記号 140.75
件名 心理学-実験
内容紹介 どんなデータでも、実験方法さえしっかりしていれば、実験目的に即して堂々と論理を展開することができる! 垂直水平錯視の研究、仮現運動の研究、記憶検索の研究など、著者がこれまで行ってきた実験について報告する。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。関西学院大学文学研究科博士課程心理学専攻単位取得。心理学博士。京都学園大学人間文化学部教授。専攻は認知心理学、神経心理学。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810737064
目次 第1章 垂直水平錯視の研究
実験1-1 垂直水平錯視図を上下左右位置に配置した場合の錯視/実験1-2 垂直水平錯視図の標準刺激を矢尻図形とした場合の錯視
第2章 上下左右視野差の研究
実験2-1 車のナンバープレートのような刺激における上下左右視野差/実験2-2 快・不快刺激における上下左右視野差
第3章 仮視運動の研究
実験3-1 「障壁」として「角柱」(長方形)を用いた場合のφ現象出現率/実験3-2 「障壁」として「丸ビル」を用いた場合のφ現象出現率/実験3-3 刺激を上下に呈示した場合のφ現象出現率/実験3-4 上下呈示に「障壁」を設けた場合のφ現象出現率
第4章 記憶像描画の研究
実験4-1 開眼・閉眼における千円札と一万円札の描画/実験4-2 開眼・閉眼における切手と葉書の描画/実験4-3 開眼における円形と四角形の描画
第5章 記憶検索の研究
実験5-1 アルファベットにおける記憶検索/実験5-2 ひらがなにおける記憶検索/実験5-3 記憶セットを大きくした場合の記憶検索
第6章 系列位置効果の研究
実験6-1 数字とカタカナにおける系列位置効果/実験6-2 ISI(刺激呈示間間隔)を変化させて系列位置効果を検討
第7章 記憶の選択作用の研究
実験7-1 顔写真における意図的忘却/実験7-2 顔写真と名前における意図的忘却/実験7-3 顔写真と名前における意図的忘却の再検討
第8章 ワーキングメモリの研究
実験8-1 リーディングスパンテストにおけるワーキングメモリ/実験8-2 グー・チョキ・パーの読みと位置の保持におけるワーキングメモリ
第9章 プライミング効果の研究
実験9 漢字4字語熟語を用いた直接プライミング効果
第10章 メンタルローテーションの研究
実験10 左右視野におけるメンタルローテーション
第11章 ラテラリティ・シフトの研究
実験11 人の横顔のシルエットにおけるラテラリティ・シフト
第12章 心理的時間の研究
実験12-1 時間作成法における心理的時間/実験12-2 時間間隔の認知における心理的時間
第13章 視覚的探索の研究
実験13-1 数字とひらがなにおける視覚的探索/実験13-2 アルファベットとカタカナにおける視覚的探索/実験13-3 数字・アルファベットとひらがな・カタカナにおける視覚的探索



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

140.75 140.75
心理学-実験
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。